私だ。

まだ、梅雨が来ていないんだよ

天気が良くて
洗濯者も気持ちよく乾いてくれる。

それは有り難いんだけどね。


もう、紫陽花があ
枯れはじめていますよ笑い泣き



季節感も、

異常気象の前では無力

くやしいです!ムキームキームキー







おじさんの職場の環境って
あまり良くなくて滝汗

食堂もないんだよね

一部の人は仕事机を整理して
ご飯を食べている。

大半は、自分の車に戻っている。

おじさんは車に戻る派。

以前は仕事机派だったんだけれど、
冬にご飯を食べてそのまま机で
仮眠をとっていたら寒くて寒くてダウンダウンDASH!DASH!ゲッソリ


それで我慢ができなくて
車に逃げ込んだんだよねニヤニヤ


いや〜

車の中って、冬でも 少し陽が当たるだけで
すごく暖かくなるのよ酔っ払い

快適でさ〜笑


それから車の中の快適性を上げていって、
後部座席を倒して荷台まで
フラットにしておいて

そこにソファーベッドを ドン!

家から余っている毛布を持ってきて
おじさんの書斎仮眠室のできあがり。



ふああ〜〜

快適や〜で〜酔っ払い



しかし、but、mais

夏がやってくる⛱.⋆*



幸いなとこにエアコンガスを

補充したばかり。


照りつける日差しに負けず

爽やかな冷風を届けてくれることだろう真顔



しかし、使うかどうかは 別問題!


昼休憩ごとにエンジン掛けっぱなしで
毎日続けたらガソリン代が払えないゲロー

限界まで耐えるしかない。
毎日サウナに行くみたいな?

無料でサウナ、ラッキーだねウインク


暑さに耐えられるように用意もしている。

サンシェードとカーテンで直射日光を
ガードしておいて、
風通しよくするため
運転席、助手席のドアを全開に。

そして、今

一番役に立っているのが、コチラ!

購入したんだけど、当初は
ここまで重宝するとは思っていなかった。

操作はボタン一つですむから
お手軽なんだよねニヤニヤ

モバイルバッテリーをもうひとつ
持っているんだけど、
そちらはほとんど使ってないな真顔


お手軽多機能
VS
大容量単機能


結果は圧勝で『お手軽多機能』でしたとさ



この夏の相棒はこいつ

俺がお前でお前が俺で

お前は俺だ!



夏が終わってもズッ友だょちゅー