Feinbrot -284ページ目

ムンバイへ


feinbrot


昨日、電車で24時間かけ ムンバイへ着きました。


ここも PC する環境がよくないので、


デリーに 戻ってから また アップしますね。

Mumayuns Tonb


feinbrot

久しぶりに観光に出かけました。



宿の最寄りの駅から、

ニューデリー駅まで メトロに乗り、

そこから TAXI で タージマハルのモデルとなった

Mumayuns Tonb まで行きました。



デリーは コルカタより物価が高く TAXI代も倍ぐらいします。

400ルピーと言われたのですが・・・

50ルピー値切り 350ルピー 交渉成立!


気温40度 バテバテでしたが ここは 人も少なく、

緑が多く 木陰に座れば 一息つけました。






帰りは TAXIを使わず、

国鉄の駅まで15分ほど歩きました。




feinbrot



駅までの途中、

インドらしくない カフェ 発見!

早速 店内へ


お~~~、外と中は 別世界!!

可愛いお店でした・・・が、

料理は・・・う~~~ん・微妙。

アイス・カプチーノは 美味しかったですけど。






feinbrot


お腹も満腹になり、

気温40度?の中をテクテク、

ハイ!駅に到着。



ニューデリーまでのチケットを買いに窓口へ、


エ~~~ 2ルピー


もう一度確認!


エーーーーー 2ルピー!



行きは 400ルピー (2人分 720円)

帰りは  24ルピー (2人分  60円弱)


なんじゃ こりゃぁ~。



やっぱり 鉄道王国インドならでは ですね。



でも、あついーーー!

コルカタ まとめ

今、私たちはデリーです。




feinbrot


コルカタの宿は、住宅のゲストルームに泊まり、

インドの家庭を少し覗いてみました。



インドコルカタの人々は無表情で、


顔は 怖いのですが・・・


私たちの質問にいつも優しく答えてくれます。


タクシー・リクシャーも、


最初に値段交渉を しっかりしていると、


ボッタされることもありませんが、



でも、



無駄なクラクションが 多すぎる!!


メチャメチャ うるさい!!


乾燥がひどく ホコリが舞い上がり


喉が イガイガ!!





フレンドリーな家族と出会えたことが、

コルカタの収穫です。

 

あっ! 店長・・・自分がシェフって言うて・・・

カレーの作り方まで教えてもらってはんねん!(笑)