Feinbrot -286ページ目

バンコクの宿


feinbrot

バンコクの宿は、繁華街から離れた場所を選びました。

8人部屋 男女混合のドミトリーです。



生活時間が みんなバラバラで、

朝型 ・ 昼型 ・ 夜型 色々です。



でも ルールが ひとつあります。



寝ている人を起こさないこと!!




あっ!


毎朝 目が覚めたら 知らない人が 増えてます。(笑)




これもまた バックパッカーの楽しさのひとつです。

バンコクまとめ


feinbrot


バンコクは ガチャガチャとした印象でしたが、

人がとても優しくて 忘れていたことを、

思い出さしてくれました。



物価は安いといっても pantabi は、

贅沢は禁物!!です。

タクシーなど 乗れません!

地図を片手に テクテク歩き回り、

たくさんの人に道を聞きました。

タイの方は優しく、

安く目的地まで行ける方法を教えてくれました。

それは、

タイの人々の足代わりのバスです。

そう・・・このバスは無料だったのです!

その後   私たちはタイ人 となり、 

数回このバスを 利用させてもらいました。







feinbrot


エアコンなどは、もちろんありませんが、

快適な移動手段となりました。




楽しいバンコク4日間でした。




   タイのみなさん 最高!


   タイのごはん  最高!


街ブラ


feinbrot


バンコクは 暑いですぅ~。

湿度が高く 日本の暑さより厳しいですぅ~。

頭の先から足の裏まで汗だくの毎日!

ですが・・・


いたるところで 屋台が出てまして、

安くて おいしーーーい。




feinbrot


焼きバナナでしょ。




feinbrot


ドラゴンフルーツでしょ。




feinbrot

ドリアンでしょ。



他 いろいろ食べたけど 



全部当たり!!!でした・・・が、




       ↓

       ↓

       ↓




feinbrot


これは・・・

甘いもち米に魚醤の香りがし、

右上の茶色は プリン?

これは お手上げの私でしたが、




店長は 「俺は いけるでーーー。」 と、


  完食!!!