Feinbrot -271ページ目

ウンって?


feinbrot


昨日から気になっていたのですが、


自転車に乗った 中高年の方が、


町中に たくさん見かけます。


なんでやろ? と 思っていました!




答えは、


私たちの泊まっている街から、


フェリーで45分の所に、


フォアと言う小さな島があり、


その島を 自転車で回っている様子です。


私たちも興味深々で 小さな島フォア行きました。






feinbrot


島は 可愛いお家とお花。


お家を 見学するだけでも 飽きませんでした。




でも、


私は自転車に乗りたくて、


レンタルサイクリングを 借りたかったのですが、


店長が、


「寒い!」


「手袋ない!!」 と 文句ばっかり言い、


結局 散歩することにしました。




突然!


「 アッ! 」 と 叫び声、


上空を見上げる 店長がいました。


「今日は なかなか  ウンがあるやん!!」 と、


バカ笑いする私。




数分 歩いていると、


シャワー付き水道を見つけ、


靴を脱ぎ 洗いに行った店長、


何を 思ったのか、



なんと!



シャワーが ビチョビチョになった店長、 


周りにいた おばちゃんは ふくみ笑い!


恥ずかしさのあまり、


無表情の店長、


側にいた私は お腹を抱えて、


またもや バカ笑!!!





シャワーを浴びた瞬間の写真は残念ながら、


写せなかったのですが・・・


その後の写真



  ↓


  ↓


  ↓





feinbrot

店長がポツリ、



「 ウンないわ! 」

リゾート


feinbrot


ドイツの人々の人気リゾートスポットと聞きつけ、


今回は 長距離鉄道の旅です。


朝3時起床!


フランクフルトから北方面のダケビュル駅まで、


9時間30分の長旅です。





feinbrot


車窓は 草原ですが、


車内は こんな感じです。





feinbrot


あまりにも 退屈なので、


持参した おやつも、


お昼前には完食してしまうありさまです。







feinbrot


そんなこんなんで、


なんとか ダケビュルに到着!


風が強くて 寒いです。


リゾート???


なんだか、


日本海の荒波のような・・・


いやいや、


そうでない、


耳を澄ませば、


きっと・・・


う~~~ん・・・


津軽三味線が 聞こえてきそうです。


ここは? 


どこ???



ライン川下り


feinbrot

日本に一時帰国した時に、


ジャーマンレイルパスという、


お得な鉄道チケットを購入し、


ドイツへやってきました。


このパスは 鉄道だけでなく、


ライン川クルーズにも使えることを知り、


早速 出かけました。



早起きのPantabi2人は4時半 起床!


宿から駅まで40分歩き、


鉄道で目的のフェリー乗り場へ行きました。





feinbrot

船の上では、


お食事をしている人、


ビールを飲んでいる人、


お茶を飲んでいる人、



皆 それぞれ、



クルージングを楽しんでいました。


が・・・



この人だけは



   ↓


   ↓


   ↓ 






feinbrot


ねずみ おとこー!