Feinbrot -263ページ目

アルヘシアス


feinbrot


グラナダからバスで4時間、


アフリカ大陸 と ユーラシア大陸の、


玄関口のアルヘシアスに やってきました。







feinbrot


この街は 今までのスペインとは、


少し違う感じがします。







feinbrot


          ↓

          ↓

          ↓  


       


キャラメル ハニー クリーム入り、


デニッシュで、


スペインで 初めて見るパンでした。


美味しかったですぅ~。



食べ物も 微妙に違う感じです。






いよいよ、


明日・・・


北アフリカ です。


ワクワク 楽しみ~~~。

アルハンブラ宮殿


feinbrot


朝 4時に グラナダに到着!!


明るくなるまで バスターミナルのベンチで、


ボーーと していると、


また 警備の人に 色々質問され、


2度目は 落ち着いている Pantabi 2人です。






feinbrot


宿に 荷物を預かってもらい、


その足で向かった場所があります。


それは、


アルハンブラ宮殿です。


実は、


前日に アルハンブラ宮殿入場券を、


インターネットからチケット予約をし、


カードナンバーも打ち込んでいるのに・・・


返信メールが入ってこなかったんです~。


そのことが気になり、


朝 1番に、


現地インフォメーションへ向かいました。


まぁ~ 大丈夫そうなので、


安心して 宮殿の中へ





feinbrot


外見は 地味ですが、


内装は イスラム芸術の素晴らしさ、


本当に 不思議な世界です。



feinbrot



お庭も 素敵でした。






昨日のチケットのことで


この人


 ↓

 ↓

 ↓





feinbrot



かなり お疲れのようです。 (笑)

夜行バス


feinbrot



マドリードには 1泊し、


マタマタ、


夜行バスで移動です。


今度は アンダルシア地方のグラダナへ向かいます。


23時出発のバス、


インフォメーションもなく、


私達は 心配と不安で ウロウロ、


やっと、


5分前に バスはターミナルに入ってきました。


なんとか 無事バスに乗り込み ホッとし、


靴を脱ぎ くつろいでいると、


10分後、


隣に座っていた お兄ちゃんが、


「チェンジ バス」と 教えてくれ、


私達は 靴に 足の指だけ突っ込み、


アヒルのように あわてて バスを降り、


預けていた荷物を取り、


次のバスに 乗り込みました。(ホッ)




1回目の休憩のときに、


バスのドライバーが、


私達に 「*+?‘*?$#”*?+‘@」と話しかけてきました。


スペイン語 チンプンカンプン!!!


ボディーランゲージで、


話はできた? けど・・・


大変です! スペイン語!!


まったく 会話ができず、


不安のまま、


アンダルシアへ 到着しました。