さて昨日は褒めることが多い内容でしたが、あれから進めてもう少し深層が見えてきたのでその感想を
二日目にしてすでにスタミナがカツカツ
この手のソシャゲは、最初のうちはランクが上がりやすく、ランクが上がることによってスタミナが増えるので最初の数日は、スタミナに困ることがないが、すでにもうスタミナが全然足りない状況
石を割る前提かもしれない・・・
そこに付随して、課金圧がパネェ、石の値段がまず高い
1万円課金で、ガチャ20連しかできない・・・それでピックアップ2%の50%
まぁ最近のゲームは ピックアップでも1%切りは普通にあるが、そもそもガチャ価格が高いのでそれらより最終的な金額は高いと思われる
また属性があるゲームでも最初のうちは属性無視でやっていけるが、もう初期段階で結構属性相性強めて、キャラパワーゴリ押しがそこまで通じない
そういう意味では、星4キャラも育成すれば輝けると言えるが、スタミナが足りないので当然育成素材も足りない
育成についてわかってきたのは、ウマ娘方式ということ
新しいキャラやロスレコを入手したりLV上げしたらすぐに使えるわけではなく
星の塔をそれらを組み合わせて一度クリアして、ビルドを完成させなくてはならない
当然ビルドを完成させる途中で、運要素が結構絡んでくる
同じビルドでも、運次第で強くも弱くもなる
そして星の塔クリアはそこそこ時間がかかる・・・面倒である
スキップチケットがあるが、運要素の選択をしなくてはならないので放置はできず手動でずっと選んでいかなくてはならないので、どのみちそこそこ時間がかかる
そんで他のコンテンツ行くときは、そこで作り上げたビルドを持ち込んで攻略することになるわけだ
まとめとしては、結構これ遊ぶ人選別してきているなぁって思いました。
やっぱ昨日と同じ結論のコンシューマーのほうが良かったのでは・・・