何かと昨今話題のAI

論文制作、画像生成、動画生成、音楽生成、動画の要約、自動テロップ、自動チェック機能ともはやAIなしでは現代は成り立たないそんな状況になってきています

なんとようつべなんかは、コメントに対してAIが勝手に返信用コメントを作ってくれたりもしますし、AIで作った動画が氾濫し始めています。とくにショート動画の解説系

そしてその動画の内容をチェックしているのも当然AI

 

20年後くらいにはアニメのようにマザーコンピューターが国の中枢を担ってすべてを決定している、そんな未来映像がチラつきます

 

確かにAIは便利だしすごいと思う 私もコパイロットやchatGPTにはお世話になっている

が、これは翻訳についてなんかもそうだが、結局AIの出した答えが正しいかどうかを判断出来ないと危険なことは変わりがない

よく海外であるのが、日本語を使える現地ガイドや店員が、日本語でお店を案内して店員をやり取りしてくれるのだが、実は裏でつながっていてお得のように見せてボッタクリ価格で買わせるというのは昔からある

また翻訳ソフトを使ってやり取りするが、翻訳内容が変で逆に意図しない内容で相手に伝わってしまうことも

 

AIに聞けばなんでも答えてくれる、非常に楽ちんだがそれをただただ鵜呑みにしてしまっていては、それが間違っていた時に被害を被ることだってある

AIがいれば○○な人は必要なくなるというが、出した答えをチェックできる人間は絶対に必要なんだよね

AIが出した答えを誰もチェックできなくなった時、AIに人間が滅ぼされる時なのかもしれない・・・