ショートモードでサクサクなので作業感がすごいw
出遅れ率がめっちゃ高い、必ず誰かが出遅れる
二人三人出遅れる事もめずらしくない
たぶんだが、前方脚質が多いことを見越した嫌がらせなのかも??
ランキングザーッと見たが下馬評通り、白キタ、チョコボン・アイネスの採用率が糞高い
次いで、ネオユニもめっちゃ多い、そして根性育成が多いからかみんな緑スキル3個くらいしか入れてないのねぇ
とりあえず NPCが弱くて後方脚質が厳しい!!
ラスパが発動するころには、かなり前のほう居て彼方とか発動しねぇ・・・
第4コーナー辺りに既にアヤベさんが3位以内にいたりする
逆にモブロック食らうとTHE END
これはやっぱ逃げ有利だなぁって印象
大逃げも全然ありだなぁって思いました。
サイゲ何も考えてないだろこれ・・・とはいえまだシルバー帯までの話なんだけど
とりあえず
初日駆け抜けた感じこんな感じでした~
思ってるよりヒーローゲージ溜まんないのね
個人成績はこんな感じ
なぜか割と勝ってる負けてるときは、ネオユニに刺されてることが多い
そう、普通ならネオユニをアヤベさんが追いかける構図になるはずなんだが、やたらとあとからネオユニに抜かされるパティーンが多い
ラストの直線入ったときは1位にいることが多いが、そこから速度が乗り切らない感じが見ててある
というのも先ほど書いた通りラスパに入ったときにすでに1位を走っている事が多いので固有が発動しないのだ・・・全身全霊必要だったかも・・・
ただ、逃げが強い展開では逃げを捉えて勝ってるパターンが多い
特に大逃げがいる時に一番活躍できている、複勝率は高いので、頑張ってくれてはいる
相変わらずまだ納得のいくのが完成していないけども、めっちゃ活躍してる
良馬場の鬼積んでるのは正解だったかも
思ってるより良馬場率高いし、ここは大事な場面だなって思ったらテルテル坊主使えばいいし
なぜかアヤベさんより後ろにいて、脚質逆なんじゃないかって状態の事が多い
割と中盤積んでいるほうなんだが・・・
さて本番はゴールドに達した明日からって感じですかねぇ
ブロンズで NPCがA評価 シルバーでA+評価だったわけで、ゴールドでSかS+くらいになってくるんじゃないかと思うんだが
そうなったときに、後方脚質の動きがどうなるかが個人的には気になる所
ランキング見てて思ったのは、意外にUEってやっぱり作るの大変なんだねぇって事かな
思ってたより少なかった、まぁ中距離Sの兼ね合いがデカいんだろうけど
しかしなんでみんなスタミナカード入れてないのにスタミナ1000とか盛れるんだ・・・TOP層マジぱねぇな