久々に新作アプリに手を出しました
「陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン」
最近のゲームはタイトルが長くて困る・・・
本日開始のアプリ 今クールアニメで放映中のメディアミックス作品
こういうのは 開発が期日に間に合わなくてアニメが終わってからサービス開始したり
無理やり時期を合わせたがためにバグだらけとか未完成品のままサービス開始というのが世の常だが
今ん所、ちゃんと間に合ってるように感じる
基本的には原作ありき、アニメ有りきのアプリになるので、それらを知っている人を対象にしているといえる
今季はかなり話題作が多く、ハイレベルでの争いになっているように感じる、近年稀に見る豊作クール
その中でも影実はそこそこの位置をキープしているように感じる
このアプリは原作ではかなりサクサク展開が進み細かい説明を省いている部分を丁寧に説明してくれてアニメの足りない部分を保管していると言える
特に七影が普段何をやっているのかはアニメではほとんど描かれていないので沿いう言った部分が垣間見える
正直そこまで出来がいいとは言えないが、最低限はクリアしている
アニメが気に入った人はやっても損はないように思える
アニメの素材をそのまま流用している部分も多くあるが、音声は別途取り直していると思う
個人的にはアニメのあのこまけぇことはいいんだよ!というサクサク展開は嫌いではない
ゲーム性としてはありきたりなソシャゲという感じで、戦闘周りはプリコネを参考にしている感じ
レベルと別に装備を揃えるとランクアップするというシステム
装備は一度付けると外せないのでよく考えて装備させよう
低レアキャラもSSまでレアアップできる仕様になっている
とはいえ登場キャラが少ないので、同じキャラのレア違いばっかりで、そのためかレアが違えば別キャラ扱いで、同じ名前のキャラを同時に何体も出撃させることが可能
ガチャはSSレア排出3%でこれもまぁ平均値
天井は200連なのでじゃっかん高いかな?という気がする
石の配布は今のところちょい渋めといった感じ
チュートリアルで引ける無料10連は SS一体確定とかそう言うこともなく引き直しも不可なのでリセマラ推奨という感じがする
私はやってないけど・・・(リセマラの時間が結構長めだし20連くらいしかできない)
リセマラをやるなら根気が必要
一応すぐにミッション報酬でSSレアのタンクキャラはもらえるので、ヒーラーキャラとアッタカーの2体くらいSS引ければゴールでいいと思う
例に漏れず属性相性があるが最初のうちは気にしなくていいでしょう
ストーリー進行は難易度が若干高めで、ストリーを進めるためにキャラを育てるという感じ
まとめ
まだ初めて数時間ではあるが、そこまで駄目という印象は受けない
良くも悪くも主人公らしく凡庸に努めている感じ この原作やアニメを気に入っているのならばやって損はないでしょう
単にゲームアプリとしてみるとフツーという評価です
問題はアニメが終了した来年以降だと思われます。