ほい 連日になってしまいますが、幻塔もアインストールしました。
もともと様子見状態だったのですけども、やっぱり特に大きな改善もなくコンテンツを追加しただけだったので、もういいかなという所です。
一応改善はそれなりにしているとはおもうのですが、そうじゃないんだよなぁという感じ
今もう2.0が来たばかりどいうのに急速に過疎化が進んでいるその根本はノータッチ
割としつこいほど書いているが、なぜ中国で先行してやっていてそこでも急げに人が減って過疎ゲーになったのかも考えず、改善もせずただ、多言語に対応しただけでサービスをしているのかということなんだよね
このゲームはかなりパクリで有名になった背景があるし、実際かなり原神とかブレワイから引っ張ってきている部分は多い
でもそれはゲーム業界では ある種のフォーマットとしてかたまっている部分を利用する範疇であれば問題のないことでそうやって業界は発展してきたわけなんだけど
このゲームはあまりにそのまま過ぎた・・・自分たちの工夫をそこに付け足さない
ただ 他のゲームの評判の良いところを形だけ真似て、なぜそのようにしているのかという本質なところを蔑ろにしているから、ちゃんとした調整が出来ない
工業製品でもそうだよね中国って、側だけパクって中身はスカスカというのはさんざん言われて来たことでその中国の国民性が如実に出ている会社だなって思います。
パクリにしても側をちゃんと作れるだけのものはあるのにねぇ・・・
原神が流行ったのを見て超特急で作った結果なんだろうなって思います。
部分、部分では遊び心あるものを入れてたりはしているので、しっかりやってるスタッフはいるのでしょうけどやっぱ根本的な舵取りが駄目なんだろうなぁ
デバックは単に きちんと動いているかどうかでしか判断してないんじゃないかと思わされることが多いし
ディレクションしている人本当にいるの?って感じることも多い
なんかそれぞれが作ったものを合体ロボのようにガシャーンとくっつけてるだけというか
歪なロボットが出来がっているという印象でした。
ロボのパーツそれぞれはちゃんとそれなりに出来上がっているのにね そこが残念なところでした。
ということで、インストールしているアプリが0になった今日このごろです。