はい、アンインストールしました。
やっぱり最初に書いた通り雰囲気ゲーでしかなかったなぁという
もう少しやってみればなにか面白さが見えてくるかもしれないと続けてみたが何もなかった
チャット欄が盛況で、その内容をチョロチョロ見てると、大抵の人がゲーム音楽を流しながらチャットするゲームという認識
流石にゲーム性が何もなさすぎたなぁと
これでもっとゲーム性がしっかりしていればワンちゃん流行りもあったかもしれないのに惜しいねぇ
ちなみに、ゲームシステムはAFKアリーナというアプリのシステムを丸パクリしているらしい
とにかく目標がない、ただなんか上がってゆく数字を眺めるだけ
んでとりあえず集金がすごい ソシャゲはよく札束で殴るゲームと言われるが、このアプリは単にどれだけ札束を積んだかを競うアプリ殴り合いではない
まぁ、運営の状況をみるとこういうアプリで稼ごうというのはわからんでもないけどね
昨年の今頃の決算をみると6億くらいの赤字だったわけで、それが今月アプリを出すまでにさらに膨らんでいると考えるとこういう稼ぎ方しかないだろうなぁって感じ
シムテム丸パクリで、雰囲気でごまかして稼ぐしかないわな
やってることがチャイナアプリも真っ青ですわ
表紙だけ気合の入った同人誌という表現がいいのではないか?
キャラやストーリーの設定は原作から引っ張って、表紙で釣るというね・・・
これがまかり通って、真面目に作ったコンシューマーが売れないんだからそりゃぁゲーム業界衰退しますわな・・・
って感想でした。