いやー まじで開花の基準がわからん
今回の開花英雄は、ソフィア
まぁ確かに一時期は錬成で復活して活躍したりしたけど、最近はもうすっかり火力不足で出番がないのは確か、先日までやってた出典縛りでエコーズだと正直出番がないって感じだったしねぇ
でもそろそろ男も開花サせてやってくれ・・・
ソフィア 歩行 白魔
第一印象としては 火力足りるのか?と思った
相手の攻撃の10%乗るとは言え 今だと平均で70くらいだと思うんだよね
一応追撃込みで考えれば+14ダメージは最低保障とはいえ武器に+6しかついていないので月虹では倒しきれない場面が多そうだなぁって感じました
Aも今更死線4だし ソフィアの魂はすでに数年前の専用スキルだし
せめて ソフィアの魂・開 みたいにパワーアップして 強化無効か相手の速さ魔防-4くらいはつけてほしかった
本体は Cスキルって感じがする これはかなり強いと思う
総選挙ルキナに持たせたいスキル筆頭
とはいえ 歩行で受けるくらいなら素直に護りて使うわ・・・って感じではあるが
あとはやる価値があるかはわからんが、祈りと重複可能ということなので、いわゆる祈りループがやりやすい?ってくらい
なんか 開花英雄で一番使えてるのが 1発目のピヨちゃんという事実をなんとかしてほしい
まとめとしては 非常に惜しい、あと何か一つ欲しかった
じゃないとすぐにインフレに飲まれる性能だと思う
ただCスキルはちょと継承用に欲しくなる
エスト 飛行 青槍
恒常2人目 エストも早めに新装きたり妙に優遇されてるよね
だいぶ出るまで時間がかかった 怒涛・天満行空
一応、守備よりは数値が低いキャラが多いので、飛龍よりはじゃっかん使いやす目
でもはっきり言おう 怒涛・再起で良くね?これだけ条件厳しいのに-7しかダメージ減らせないのよ
でも再起なら10回復するから実質ダメージ10減らしているようなもので条件ゆるゆる
まぁ一応こっちは 受けたときも発動できるという利点はあるし、そもそも死んだら回復できないじゃないいう話でもあるが、そもそもこのキャラで受けようという考えはしないはず
だし武器に4割カットついているので、まぁ一発くらいなら普通に天馬行空がなくても耐えられそうではある
あとは せっかくこれだけ魔防高そうで、奥義氷蒼なのに1戦闘ではカウントが足りないのが悲しい
聖印に剛拳つけるか他のキャラでカウント補助が必要
という感じでこちらもあとなんか一歩もどかしい感じが残る性能かなという
カムイ 歩行 赤剣
名前被りがとうとう登場 FEシリーズは何人か名前被りがいるので今後その人達が登場するよという予告込みでの登場なのかもしれない
まぁ ☆4だし汎用武器なので特に語ることはない武器もなんかいまいち
ただ速さ守備の万全4の下地とてつかえるかな~とか
今後攻撃守備の信義4が出たときの下地につかえるかな~程度
ユーミル 騎馬 緑龍
エイルのもともとの国の神様、なんだろこのシリーズは騎馬という決まりがあるのだろうか?
これで3色そろったというこてゃ ヘルの国の神様が出てきたら無色なったりするのかな?
かなり補助よりの性能 武器効果ははなり使いやすい
HP回復しつつ 状態異常解除して 攻撃力+6できる 杖いらずな性能している
またCスキルでソフィアの武器と同じ効果を付与できるので、やべー耐えると思ったら死んだ!という事故を回避できる
ただし、HPが75%以上とわりと条件厳し目なので、ループは無理、流石にできたら強すぎるが・・・
とりあえず保険をかけられるので計算放棄して感覚で考えるタイプのような人にはありがたい存在
というか最近はほんともう計算をやってられるか!という状況だしね・・・
スキル構成を見る限り 鈍足タイプ
絵を見ていると、ママフォンスに見えてくる
ぜひとも1体は持っておきたいかなと思える内容、火・氷と比べると使えるキャラ
ただ私は、総選挙に向けてオーブを貯めなければならないのだ!
アトラス 歩行 斧
たぶん 正々堂々の斧持ってきそう
ピックアップじゃない恒常追加のキャラは総合値下げられたりするので・・・
スキル次第って感じ それも戦闘目当てではなく継承関連での
そんな感想でしたー