マルス

HP:41 攻撃:36 速さ:37 守備:32 魔防:26

マルスだなぁという割り振り、さすがに成長補正は乗らなかった

無凸だとちょっと使い道に困るけど10突できれば化けると思う

ただ、ほかの☆4・5排出みた恒常で出るわけじゃないから今回だけで10突するのはきつそう

まぁ シーダ10突ねらったら自然にできたという人はいそうだけどもw

 

シーダ

HP:36 攻撃:33 速さ:42 守備:25 魔防:30

こんな感じだろうなぁとは思ってた、魔防上げ個体ならばギリ天馬行空いけるんちゃうかな?

魔防補う方法も最近は沢山あるし 40くらいまでなら無凸でも達成できるでしょ

Aに鬼神飛燕で 聖印に明鏡の一撃とか攻撃魔防の大覚醒とかで行けそうな気がする

とはいえ、特攻沢山持っててもそこまで大活躍できるかあ?と聞かれると意外に最近の中では並みキャラって感じがする、あくまでみられる範囲が広いキャラという感じ

 

マリク

HP:41 攻撃:34 速さ:41 守備:21 魔防:25

ステ振りが一番よかったのはこの人、あきらかに成長前より激つよw

最近のゴリラ魔導士に比べると火力が低い気もするが

反撃を受けないというアドバンテージはかなりデカい

攻撃↑個体ならば、MAP奥義螺旋適性もあるので、腐りにくいキャラといえる

実は 緑のMAP螺旋キャラ地味にほしいんだよね

赤、青、緑そろえば たぶんどのアビサルマップでもクリアできるようになるでしょう

とくに MAP奥義型の苦手な 魔防が高い飛行ペガサスに対して特攻とれるのが地味にデカいっす

個人的に 実は一番の当たりキャラなのでは疑惑

 

HP:41 攻撃:39 速さ:31 守備:33 魔防:24

二回攻撃キャラとしてはいい割り振りだと思います

巨影などではめっちゃ活躍できる性能だと思います

移動力+1と武器効果を考えると疾風迅雷つけて、飛空城の攻め役としても活躍できそう

瞬撃もついていしるし、鬼神3聖印もあるしね

武器と武器効果で実質+23 瞬撃で+6 聖印で+6だから 74の2回攻撃これだけでも十分な火力なのに条件満たせば4回攻撃

 

Bは、武器条件満たすために編隊飛行を入れると使い勝手が上がると思うよ

強化無効近距離でもいいかもね

比翼効果だけでも 飛行好きには涎もの!

 

ミネルバ

HP:40 攻撃:36 速さ:37 守備:35 魔防:19

実質こにれ 攻撃速さ+7乗ってくるわけで、ただ盾がAスキルなのがほんともったいない

一応、弓クロムあたりを相手にできるという利点はあるが

どうせなら、孤軍やら渾身やらほかにいいAスキルはたくさんあるからねぇ

Cにアイオテつければいいわけだし

正直、配布な理由も納得できる内容

弱くはないと言えるが、一芸がないので使い道があまりないという感じ

ぱっとどう使うかがイメージ湧かないんだよね

縛鎖とかで 青だけとりあえずお願い!という用途では十分な性能だとおもうのだけど

たとえば聖印なにつければいいだろう って結構なる性能だと思うんだよね

 

今青で やべーキャラっていうと

オフェリア、伝承ユリア、正月アルフォンス、伝承クロム、ルドルフあたりで

これに対することを考えると、うーんってちょっと疑問符がついてしまうよネ

オフェリアやユリアはこっちから攻撃すれば倒せると思うけど、そのあとどうするの?って感じだし

アルフォンスは初手で倒せないと反撃奥義で死ぬ可能性大だし、クロムも実は微妙なライン追撃奥義次第というところかな、ルドルフは普通に負けそう

ということで緑としての役割を果たせるかも微妙なところなんだよね

ただのちょっと強い緑のアタッカーというのが私の評価

まぁ 配布だからしょうがないよね

使うなら10突する前提でというかんじ それでようやっとかな

というか最近の配布は、10突時を前提でキャラ性能考えている節があるかな

 

そして、ブルプロの追加応募も外れた悲しみ。

結構昔から、CBT抽選って外れたことなかったのになぁ残念

たぶん縁がないゲームなのでしょう。

原神にちょっと期待。

 

そしていつもの