Ver.4.3 のアップデートおさらい
秘伝書の生成が開始
常設は、今んところ飛行イシュタルが欲しいので、トラキア全部行こうかなって思ってます
レヴィンで螺旋素材も取れるし、ディアドラ持ってないし
ヒーローズも鬼神明鏡の瞬撃が最後に撮れるからちょっと魅力だよね
ちなみにサブで飛行イシュタル持ってるけど、種類によってはアビサル単騎クリアできるくらい強いですよ 無凸でも
期間限定の方はなんかちょっとメンバーがぱっとしないなぁって感じがする
引き戻し素材でバーツをもらうか 攻め立て素材でしゃにーをもらうかって感じ
今更、カミラやカゲロウ凸ったところで戦力にならんしな
偶像の魂パック
なるほどな って感じ偶像の天狼で育てたキャラを一体もらえるよという有料アイテム
育てたキャラを欲しいという声にこたえたフェー(ただし有料)
私は、よいと思ってます 世間的にはすごい批判が大きそうだけど
ガチャにお金使うよりめっちゃ健全だもの これみて↓
これは無料オーブだから ふぇえええええ で済むけど
これがお金を出して溶けたオーブだと思うとマジでぞっとする
200以上オーブが溶けているので おおよそ1万5千円分
時給が1000円の人だったら 二日分の給与なんだよね
これにお金を使うなら たとえば1000円で確実に欲しいキャラが買えるなら私はそっちの方がいい
まぁでも60オーブおまけでついてくるってなってるから結構なお値段しそうだけども
たぶん4900円前後???
流石にこれは高すぎると思うが・・・
1000円くらいだったら私は手を出しかもしれん
次は武器錬成だね
オルエン@雷旋の書
ブレード+オルエンの攻撃時のみ速さと魔防-5
なんでこんな意味不明な条件付けるの??普通に戦闘中効果でよかったじゃん
ブレードが効果ない相手にも多少はダメージが通るよって錬成だけど、正直ブレードが通じない時点でオルエンで攻撃するという選択肢がないんだよなぁ
グレイ@グレイの飄剣
騎馬特攻+50%↑で攻撃速さ守備魔防+3
錬成で、周囲2マス以内の敵と味方の数が同じか敵の方が多い時戦闘中攻撃速さ守備魔防+5
古臭い条件もってくるなぁ 素直に孤軍でよかったじゃん・・・
条件満たせばALL+8でそこそこ強いとは思うけども
ロビン@雀躍の剣
重装地特攻
錬成することで
戦闘開始時、自分の最大HPが敵のHPより1以上高い時、戦闘中攻撃速さ守備魔防+4
こっちもまた死に条件・・・一応現HPじゃないぶん少々緩くはあるけど
ある程度の難易度のあるマップだと敵のHP60超えとか普通だから役に立たてねぇ
しかも重装特攻ついてるわけで重装なんてとりわけHP高いのに
今後この条件の武器がちょろちょろ出てきそう
ジェイガン@古強者の槍
敵から攻撃された時、または、敵のHPが70%以上で戦闘開始時、戦闘中自身の攻撃魔防+5
錬成することで
ターン開始時、敵同士が隣接していて、かつ、魔防が自分より3以上低い敵の攻撃-7
ジェイガンはまぁそこそこいい錬成だね
あとは
無属性の魔法「無魔」が追加ですな
個人的には、ついかされるんではないかと思っていたので特に驚きはありませんが、タイミングww
レイヴンの価値が少し上がったか!?
あとは 明日の新英雄のステータスだね
リシテア
HP:37 攻撃:41 速さ:37 守備:21 魔防:24 総合:160
思ってたより攻撃振ってきた、しかも攻撃得意の+4
これは完全にイシュタルの完全上位互換ですねぇ
螺旋範囲奥義で使うとめっちゃ強い
フェルデナント
HP:41 攻撃:32 速さ:35 守備:30 魔防:24 総合:162
なんだこれwww 適当すぎだろ初期の剣士かな???
どないせいっちゅーねん
女がそうとう優遇されているのが分かる一品ですね彼は
アネット
HP:40 攻撃:39 速さ:36 守備:28 魔防:30 総合:173
攻撃たっか!補助役としてヒルダのライバルになりそう
Bは、見切り追撃つけておくといざというときに便利 守備隊形ボコれる
ちなみに彼女も攻撃得意+4
ベルナデッタ
HP:38 攻撃:32 速さ:38 守備:22 魔防:26 総合:156
火力にしょうしょう不安が残るが、結構いい割り振り
彼女は 速さと魔防が得意個体+4
攻撃↑個体引ければ凸っていくと結構強いと思う割とほしいかも
炎帝
HP:50 攻撃:40 速さ:25 守備:37 魔防:26 総合:178
エガちゃんのHPが増えた感じ
やっぱり重装だったね
武器は キャンセルの斧だと思う多分 汎用装備
奥義:華炎
Aスキル:金剛明鏡の構え
Bスキル:守備隊形
ってことでいかにも配布用ですって感じの中身
固いとは思うけど魔防低いから 正月ミカヤで簡単に落とせそう
そんなところですなー