タイトルが長いっ!!
2/27日開始のスマホゲーム
初日の感想。
まぁ どこにでも転がってるテンプレ式のゲーム内容
おそらく業界界隈でRPGツクール的な テンプレ開発ソフトがあるのでしょうなぁ
タイトル通り このすばのアプリなので、原作やアニメに興味がない人はあまりやる意味がない
完全にファン向けのアプリである
その分かなりファン向けにコンテンツが充実させてある
Live2Dもかなり気合を入れて作ってある
ゲームシステム的には特に目新しいものは当然なく
どこで聞いたことあるシステムしかないので、いろんなアプリを触ったことがある人ならば直感で全部いける
ただ、一括ダウンロードをしても毎回タイトルからゲームに行くときにダウンローディングさせられるため ぱっとゲームが立ち上がらないのがちょっとイラっとする
しかも いま かなりエラーが多く エラーのたびにタイトルに戻されるので余計にストレスがすごい
あとは レアリティゲーかなぁ
レアリティでの戦力差がかなり大きく、低レアはSUBの為に育てるという感じ
そういった意味では 低レアもそこまで無駄にならないようには工夫してある
キャラの絶対数が少なく 開始早々、衣装違いのキャラばかりが溢れかえっている
また無理やりキャラを増やしているため お前誰だよ的なものチラホラ
この先大丈夫なのか?1年くらいで 稼ぐだけ稼いだらサービス終了しそうw
あとは 無駄に重い なんだろうなぁ最近のスマホゲーって 重くなる要因がそんなに見当たらないのに重いのなんなんだろね
24時日付変更の現実主義
とりあえず私は アクア☆4とアイリス☆4・ダスト☆4の物理パーティにしました。
アクアが物理攻撃アップ持ってるし、アイリス火力あるし、ダストは物理防御ダウンを持っているのでバランスがいいかなって
しかし、アクア全キャラ中 No.1の魔法攻撃力持ってるのに全部物理攻撃ってどないなってんねんww
とりまそんな感じ~
関係ないけど DQビルダーズ2とりあえずメインストーリーやっとクリアした~