アルム&セリカこんな感じに

契り枠が拡大されているので、契り付けてたのでその分遠距離反撃にして使い勝手を向上

Cスキルは、仲間のキャラでいくらでもバフや補助でステータス上げは可能な為m継戦能力重視で攻撃の紫煙にしました

アルポンスとちがって回復ができないのでできるだけ受けるダメージを減らしたい

 

ただ正直やっぱり、絶対追撃する・させない系には激よわなので

10突をするのならばBは、見切り追撃でもいい気がする

戦禍のルドルフを一発で倒せないんだよねぇ

それか、速さ上げ個体ならば、高級スキルだけども回避スキルつけるのもありなんじゃなかろうか?

比翼スキルがかなり便利だから、置物としても十分なのだけどもねぇ

そう考えると、遠距離反撃やめて、デフォルトの強化増幅でもよさそうだね

 

シルクは、やっぱバフ系の杖だったか~なんかそんな感じがしたんだよね

杖としてはかなり完成度が高い子ですね~

ただ攻撃されたら終わりなんだけども

最近は速さが低いキャラは大抵絶対追撃持ってるし

22じゃ対手地のキャラに普通に追撃とられるしでいくら守備魔防高くても死ぬわ

そこだけが残念

個人的には 杖と速さ開放をナンナあたりにそのまま継がせるのがよさそうな気がする

 

そして、フェーパスの自動周回機能めっちゃ便利

戦禍の連戦もう4万まで溜まった

ただ一つ残念なところは、スタミナ回復が99超えるとそれ以上スタミナ剤使えないから

戦禍だと自然に6週が上限になってしまう所・・・。

そこの改善おなしゃす!

 

まぁでも、正直この機能は有料じゃなくて当たり前についているべき機能だとは思うよ

ほかのソシャゲが振るわないからそのしわ寄せがFEHに来すぎなんだよなぁ

DえNAの赤字をみればどれだけ マリかーやどう森、ポケモンが滑っているのかというのを感じ取れると思う

 

任天堂自体はたぶんIPで稼いでいるからそこまで大きなダメージではないと思うけど

やっぱ 自動周回機能は一般に開放したほうがユーザーの支持は得られると思った今日この頃でした。