ブログ更新してから数十分でアップデート来るとかいじめですか
とりあえず 武器錬成から見てゆくね
「ツバキの金薙刀」@ ツバキ
・キラー効果+敵が自分より3以上攻撃高い時ALL+3
錬成することで
戦闘開始時、HP70%以上ならば、ダメージ+7
面白いといえば面白い効果ではある
ツバキの受け性能の高さと、切り返しをデフォで持っているのと、火力の低さを補うという
弱点を塞ぐような感じの錬成、ただ激化を捨ててしまったので、正直10突してないと現代では辛い
「弓騎士の名弓」@ ゴードン
・自分から攻撃した時、2回攻撃 速さ-5
錬成することで
周囲2マスの敵は、戦闘中、攻撃、守備-4
勇者弓にサーリャと同じように敵にデバフを常に撒いておく感じに
ゴードンは固いので、攻撃下げることでさらに硬さがアップ!
まぁ 育ててある人ならば 全然悪くない錬成かと思いますが
わざわざこれの為に新しく育てるほどではない
「異邦の秘剣」@アテナ
・倭刀効果
錬成することで
攻め立て効果
近年まれにみるヒドイ錬成 超初期の悲しみの剣リン錬成より悲惨だと思う・・・。
辺境民族差別だ!!
「白夜の竜石」@ カンナ
・敵から攻撃された時、または、敵が強化の効果を受けていない時、戦闘中、ALL+4
射程2の敵に(ry
錬成することで
攻撃速さの凪の効果
まぁ・・・まぁ強い
ちなみに 凪効果で無効化された分は強化に含まれないので
たとえば敵が 攻撃速さ系の鼓舞を受けていたとしても武器効果は発動する
そういう意味では強い
出ることはなさそうだが、守備魔防の凪がもし登場したとするとBスキルにつければ
常時ALL+7が確約される まぁ右腕のせいで 魔防の凪が登場することはなさそうだしあっても相当先になると思うが・・・
私はいま死線を付けているが、獅子奮迅に変えてもよさそうかなぁ これだったら
10突じゃないとさすがに遠距離反撃はつけられないなぁ
まぁ そこそこ 超弱いのが 普通レベルには引き上げられたかなって感じ!
続いて 新規キャラをステータスを踏まえて再評価!
テティス 歩行 無色暗器
HP:38 攻撃:27 速さ:35 守備:23 魔防:34 総合:157
総合値がかなりアップして、踊り子とは思えないステータスに!
だが上がった総合値分が魔防にすべて行ってしまい
攻撃27は・・・ありえんw
せめて速さが39くらいあればまだ望みはあったが うーん
これだったら、リネアとつった方がいいなぁ
ジスト 歩行 斧
HP:47 攻撃:37 速さ:36 守備:30 魔防:22 総合:172
斧って感じの割り振り、スキルと合わせれば追撃は十分とっていける速さである
魔防がよいわいのも斧らしいが 昨日も書いた通り、スキルの宝石箱なので、彼を育てるよりスキル保管庫として取っておくほうが良い
ユアン 歩行 赤魔
HP:38 攻撃:37 速さ:33 守備:23 魔防:35 総合:166
こんな感じだろうなぁって思っていたステ振り
守備↑魔防↓ならば 激化レイヴン要員としてまぁまぁアリ
早さが中途半端過ぎてそれ以外の運用ではかなり頭を悩ますかんじ
愛をこめれば なんじゃこりゃぁってユニットにはなりそうな感じである
よく確認しないとひどい目に合うみたいな
エフラム&リオン 歩行 槍
HP:41 攻撃:39 速さ:30 守備:37 魔防:25 総合:172
動画で出ていたそのままのステータス
いかにもエフラムという感じの割り振り
絶対追撃が相殺されても重装には追撃が取れる速さを確保
個人的には、攻撃↑で追撃とか言わずに 初手ワンパンのほうがいい気もするが
魔防に若干の不安がのこるので、遠距離反撃はあまり向かないかも
とりあえず 強い
ロス 歩行 斧
HP:47 攻撃:38 速さ:31 守備:32 魔防:24 総合:172
ほぼ ジスト まさか総合値が172 レアリティ低下と良成長補正で相殺された感じ??
お手軽10突できる斧としては 十分な強さがある
SDを見ればわかるが 勇者斧装備らしい
補助:ぶちかまし
A:生命の業火
C:守備の威嚇
本気で使うならスキルは総とっかえだねぇ
クーガー 飛行 青槍
HP:42 攻撃:36 速さ:32 守備:34 魔防:23 総合:167
うーん もうこれで飛行は 歩行より総合値が5落ちるのは確定っぽいね
ただでさえスキル継承制限が杖の次にキツイ職業なのにさすがにこれは抑えすぎじゃね・・・
歩行の魔道と総合値が同じって・・・また飛行不遇の時代が来そうだなぁ
武器:キラーランス鍛+
B:強化無効・近距離
C:守備の開放
開放もなぁ 二種類じゃないとさいきんはちょっと 役不足
そんなかんじー