7日からの新規英雄の情報来ましたー
まさか比翼英雄をすぐに出してくるとは・・・節操ねぇなぁ
じゃぁ早速スキルをみるんべや
テティス 歩行 無色暗器
武器:粛清の暗器+
すでに実装済みのもので天空城ではかなり悪さをする暗器
相手の強化値応じて自分の攻撃力が上がる
これ+攻撃隊形にトラウマを持っている人も多いのでは?
補助スキル:踊る
Aスキル:速さ魔防の絆3
4じゃないのかぃ
Cスキル:暗器の経験3
まとめ
4落ち臭がかなりする内容、昔は総合値低いわ無色で有利撮れない上に踊り子補正でさらに総合値が下がるという そこいらの☆4キャラより総合値が低いという悲惨な兵種だったが
最近のインフレを受けて、多少・・・多少は・・・マシになるかもしれないがそれでも正直戦力として使い物になるのは難しいでしょう
粛清の暗器がいくら強くても追撃と奥義が同時に発動しないと最近の相手は倒せない
だからこその攻撃隊形との組み合わせが用いられているわけで
スキル配布用と割り切るのが吉
たぶん ミカヤ取るときに一緒に声取ったんだろうねぇ
ジスト 歩行 斧
ティバーンの絵描いた人だよねたぶん
武器:火薙ぎの斧+
地味に初、ようやっとという感じだが、今更という感じでもある
奥義:月虹
Aスキル:飛燕の一撃4
Bスキル:恐慌の惑乱
Cスキル:歩行の鼓動3
まとめ
どれも既存の効果のスキルばかりだが、そのどれもが一級品のスキル
間違いなくFEH始まって最強のスキル配布要員
どのスキルを継承しても役に立つ、何匹すり抜けてもOK ばっちこい!
本人を使うのが逆にもったいなさ過ぎる!!!!!!!!
ましてや 凸なんて どんだけの素材を無駄にするんだという
こいつを10凸する奴は本当の石油王か狂人であろう
かれのステ振りがどうであれ 継承素材
ユアン 歩行 赤魔
魔貫光殺法!!
武器:ラウアサーペント+
こいつも地味に初ではあるんだけど、今更感がこれまた半端ない
つかわんだろ・・・
奥義:氷華
カウント進めるものがないのに重すぎる
Aスキル:飛燕明鏡の構え2
Bスキル:速さの混乱3
まとめ
この子も新しいスキルは持っているものの既存のスキルの色違いみたいな感じ
かなり 魔防がかなり高そうというのと 速さが中途半端にありそうというのをスキルから見て取れる
正直、それだけを見ると 使い道がまったくなさそう
だが、守備次第ではまだチャンスはある まぁ期待はできないけど
守備もそこそこあるならば 総合値が上がったレイヴン要員として活躍できる可能性はあるが
守備がゴミだとそのままゴミはゴミという風になってしまう
エフラム&リオン 歩行 槍
武器:レギンレイヴ 威力:16 射程:1
重装&騎馬特攻 攻撃+3
攻撃が敵より1高い時、または移動+1の効果を受けているとき、絶対追撃
運営にかなりのエフラム好きがいるのか 登場回数といい能力といい贔屓がすごい
二種特攻の上に絶対追撃ときたもんだ、さらに移動力+1は 自前で用意できるという
かなりやべーやつ 何が何でも比翼英雄で売り上げ取るんだという意気込みが見える
奥義:竜裂
Aスキル:剛剣4
攻撃が敵より1以上高い時、自身の攻撃による奥義発動カウント+1 かつ、ダメージ+5
柔剣4がすでに出ていたので既定路線ではあった
おそらくエフラムの攻撃力素で40くらいあって さらに武器で+3されて、絶対追撃で竜裂と剛剣発動したらとんでもないダメージが・・・
しかもそれが騎馬や重装だったたら間違いなくどんな敵も消し飛ぶ
エフラムの一撃に耐えられる奴は、特攻がなくても存在しない
あるとするらばエフラムより速さが早くて、青か緑で見切り追撃を持ってるキャラのみ
赤だと普通に初手で落とされる可能性がある、青でも守備40以上はないと厳しそう
つまり 未継承前提ならばヒルダくらいしかいない
Bスキル:攻撃守備の凪3
一番持っててほしくないBスキルを見事に持っている
Cスキル:攻撃の波・奇数
攻撃守備の奮起あたりを継承させるのがよさそう
まとめ
間違いなく やべー奴 こいつは受けることを考えてはいけないキャラの代表
槍版の弓アルムと思ってもらえばイメージが付きやすいだろう
比翼効果も、そばに踊り子置いとけば、踊り子も3マス移動になってとにかくやべー
ヘクトルでHP減らして、エフラムで踊り子付きで突っ込んでこられるという
飛空城イージーミッション御用達 本人に踊り子2くらいつけて 疾風迅雷つければ、敵の主要メンバーは壊滅させられるでしょう
あとは 雑魚狩りすればいいだけ そらぁ 飛空城の妨害施設1個増やさないとだめだわな。。。
ロス 歩行 斧
☆4・3で通常排出に投入
おそらく彼も、総合値が低くなる可能性がある
正直そうなってくると本当に 実装する意味とは?という感じが・・・
大英雄戦は 大英雄戦 ~孤高の槍 クーガー
ドラゴンランスやね~ キラーランスもってくるのかな??
大英雄戦もアビサル追加してもええんやで?
全体的なまとめ
今回は、女性向けと言っていいでしょう
ダンディなおっさん(津田ボイス)
ショタ
そして、アッー!
そして追いショタ
正直、エフラム以外は、スキル素材としか見れない感じのユニットばかりではあるが
ユアンの声が、世戸さおりなので、もしかすると、ついにアンナの別バージョンが来るかも!?
ルーナかもしれんが・・・
女性向けが増えてきているので、トパックとかも出番があるかもしれんな
生意気小僧は結構人気どころだし
リオxエフが来たという事は、アイクxセネリオやシグルドxアルヴィスなんかも可能性が出てきたなぁ
私はどうしようかなぁ、エフラム狙いで60個分くらい引いてみるかなぁ