今回はなかなかの的中率 3/5正解!

さすがに正月来たばかりだからないと思ってたのが二名

 

そいじゃ 今回はステータスを含めてスキルもみて総合判断で行きます!

 

スリーズ 騎馬競馬 無色暗器手裏剣

HP:39 ATK:33 SPD:37 DEF:17 RES:24

南国の果実+ 威力12 射程:2

自身が強化(応援、鼓舞等)を受けているとき、戦闘中、攻撃、魔防+4

【暗器7効果】

 

このバフ受けてる時条件が今の運営の流行りっぽいな

正直 何がしたいんだって感じ、馬暗器はもう黒歴史といっていいのにまた出すんかい

去年のリンダをお忘れか・・・入れるならもっといい武器もたせたれよ!

これヘルビンディと武器効果逆のほうがいいでしょ

上げるべきは、攻撃と守備な気がするんですが(名案)

せめて色がついてれば激化でまだ使い道があったのに・・・

 

補助スキル:守備魔防の応援+

 

Aスキル:速さ魔防の攻城戦3NEW

うん だからこのシリーズつけている人見たことないんだわ・・・

 

Bスキル:罠解除3

これも同上

 

まとめ

言いたくないけど、ごみ過ぎるでしょ

ストーリーで殺しただけじゃ飽き足らず、存在も殺しにかかってるよ

スリーズに一体何の恨みがあるんですか運営殿!!

ステ振りも兵種もスキルも何もかもいいところなしすぎる(´;ω;`)ウゥゥ

 

レーヴァテイン 飛行ふんわりウイング 緑魔本

HP:38 ATK:38 SPD:16 DEF:31 REG:26

武器:海に浮かぶ板+ 威力:12 射程:2

スリーズの武器と同じ効果

 

映像では、板ではなく波を発生させて攻撃させていた

まぁ 一応受けでも攻めでも効果がでるのは唯一の利点だね

 

補助スキル:ぶちかまし

この攻撃力でぶちかましされたら3マスくらい飛んでもいいんじゃw

 

Aスキル:鬼神明鏡の瞬撃NEW

自分から攻撃した時、戦闘中の攻撃+6、魔防+10 かつ、敵は追撃不可

 

チートスキル もはやキャラの存在理由といってもいいくらいの目玉

連係で魔防あげると 自分から攻撃時、魔防が46にも達するという

攻撃は奇数ターンならば62と数字だけならすごいが

速さを捨てているため追撃が取れず 実は微妙

 

Bスキル:守備魔防の連係3

 

Cスキル:攻撃の波・奇数3

 

まとめ

空飛ぶ重装みたいなステータス、強化バニーカミラという感じもしないでもない

時代遅れ感はあるが、レイヴン向けのステータスだがAを激化に変えるのはもったいない

正直、キャラ自体は悪くないが、使い道があまり思い当たらない

しいて言うなら、攻撃↑個体を選んで、ブレードという手もある、自分でステ盛りやすいわけだし

速さの波・奇数 聖印なんか登場すれば 投げてもらうだけで奇数ターンはフルブレードになってしまう

でもやっぱり だから何?って感じで、使い道が・・・

とにかく 瞬撃素材

 

ヘルビンディ 歩行ランニング 赤剣ナイフ

HP:44 ATK:36 SPD:18 DEF:37 REG:33

武器:砂浜のスコップ+ 威力:14 射程:1

自身が強化(応援、鼓舞等)を受けている時、戦闘中、攻撃、守備+4

 

うん スリーズのところで書いたけど 効果交換したほうがいいよね・・・

 

補助スキル:攻撃守備の応援+

 

Aスキル:赤の死闘・歩行3NEW

そういえばこんなスキルもあったねぇ・・・

でもさ、赤歩行でこのスキルが必要な奴って居る?

Aスキルこれで削ったら、みんな弱くなりすぎてしまう

あ・・・オリヴィエがいたか・・・それくらいだよね必要なの

 

Cスキル:恐慌の奇策3

 

まとめ

2マス動ける重装って感じ けど遠距離反撃ないし

追撃阻止できるスキルもないので、正直ただの遠距離の餌

普通に追撃食らって死ぬだけ

赤剣ただでさえライバルが多く かなりの猛者でさえ出番が少ない状況なのに

とてもそこに割り込んでいける性能ではない

恐慌も最近のキャラはHP高めなので。44程度では刺さるキャラが少ない

こやつもただのスキル配布要員って感じ

 

レーギャルン 飛行ふんわりウイング 青魔本

HP:37 ATK:34 SPD:37 DEF:20 REG:21

武器:四海の祭器 威力:14 射程:2 速さ+3

自分のHPが50%以上で、自分から攻撃したとき、追撃可能なら、自分の攻撃の直後に追撃を行う

青版フォルセティ

フォルセティの強さは、レヴィンが証明済み

ステータスもそれに合わせて調整済みという露骨な当たりキャラ

 

補助スキル:引き戻し

レーヴァテインを引き戻してバフかける動きしそう

 

Aスキル:鬼神飛燕の一撃3NEW

自分から攻撃したとき、戦闘中の攻撃+6、速さ+7

 

絶句ですよ・・・チートすぎんだろ

またセリカが強くなってしまうのか

ってか 高速アタッカーみんなこれでヤヴァくなる

エリンシア様とかもヤヴェーやろこれ付けたら

おそらく今んところ、FEHぶっ壊れスキルの上位三位以内に入るレベルで壊れてる

 

Bスキル:編隊飛行

 

Cスキル:飛刃の鼓舞

 

まとめ

これでもか!ってくらい高級スキルてんこ盛りのチートキャラ

季節英雄でこれだけの強さを手に入れたのは数年ぶりじゃね

伝承英雄がかすむレベルでぶっ壊れ

使ってよし!素材にしてよし!眺めてよし!

スリーズの冷遇は一体全体なんなんだ!って思ってしまうよね

動画公開が遅れたのは、この人のお尻が審査に引っかかのでは疑惑で巷はにぎわっていた

 

ほんとアメリカのエロに対する基準がさっぱりわからん

胸や尻の絵を規制している暇があったら、セレブ達のノーパン・ノーブラで平気でカメラの前に薄手のドレス一枚で出てくるのを規制せいや!

 

ユルグ 歩行ランニング 斧

HP:42 ATK:35 SPD:36 DEF:30 REG:25

武器:熊手???? 攻撃:14 射程:1

おそらく、ヘルヴィンディと同じ効果

 

Aスキル:柔剣3

 

Cスキル:守備の波・偶数

 

まとめ

非常にステータスが幼女とは思えない数値

これに負けてる斧たちは反省して!!

10突すると H46 A39 S40 D34 R29

となるので、かなり使いやすい数値といえる

ただ、剣以上に歩行斧なんて使うことがない・・・

ストーリーモードのいふぁなるミッションくらい

羽があれば 10突するのもありかなぁともちょっと思うが

まぁ しないよね

私的には、ロリに厳しいアメリカなのでギャルよりユルグのほうが引っかかったんじゃね?って思います。

 

これで、ワユを餌にするしかなかった、柔剣4+追撃継承がよりやりやすく

 

 

戦禍の聖印は

金剛の一撃3

攻撃魔防の絆3

攻撃速さの紋章2

 

と結構微妙な感じ

 

スルーしたいところだけど、鬼神飛燕3が欲しいのぉぉぉおおおおお