アのシルエットのどこにサなきちが隠れているというのか!?

まぁそれはいいとして、スキル見てなんとなくキャラ性能をみてゆこー

 

ニニアン 飛行 青魔📚

 

3体目の飛行青魔

こんな青魔ばっかり増やしてどうすんの??

しかも踊り持ち、ニニアンだからそりゃぁそうだろって話なんだけど

ニニアンは、攻撃力が低く、踊り子である以上総合値も150前後なので

ブレードはさすがに弱そう・・・

ニニアンこそ、ブラーサーペントが必要なのでは・・・

 

そんなニニアンの武器は

清らかなブーケ+ 威力12 距離2

ターン開始時、周囲1マスに味方がいれば、自分と周囲1マスの味方の速さ+4

とうとう味方だけじゃなく自分までバフできるように、これからのバフは自分込みになる模様

汎用武器の為、応用力が高い!

メイン垢は、飛行アクア持ってないないので欲しいところだがなにせオーブがない

もう、イシュタル諦めてこっちにオーブ回すしかないのか・・・

 

補助スキル:踊る 説明の必要はないね

 

Bスキル:攻撃の封印3 封印持ちが続々 しかも踊り子が持ってる理想形

Cスキル:速さの大紋章、ニニアンのコンセプトは とにかく速さ上げキャラらしい

 

とにかく再行動キャラの飛行はホント便利、飛行アクア使っていてその便利さが癖になり

飛行以外の踊りや歌は正直必要ないと思ってしまうほど

間違いなく今回の目玉キャラでしょう

 

サナキ 飛行 緑魔📚

 

カミラさん以来久しい緑飛行魔 約14か月ぶりくらいの登場

色付き弓がこれから出始めるので、正直カミラさんの地位はかなり危うい

そこをとってかわるかのような、攻撃型の飛行緑魔 ブレード適性満点のサナきち

そんな彼女の武器は

 

ニフルの氷花 威力14 射程2

攻撃+3 戦闘中、攻撃、速さが周囲2マス以内の味方の人数x2だけ上昇(各能力の強化の最大値は+6)

なんと専用武器、アウル武器の完全上位版

これはかなり使いやすい武器といっていいでしょう

とくに Wサナキとかいいじゃないですかね?

色も違うし、地上サナキに攻撃の指揮と守備の指揮とかつければ、サナキだけですべて丸く収まる!

自分で自分をホローする さすがベグニオンの皇帝である

乗ってるペガサスは シグルーンから借りてきたのだろうか??

って武器商会なのに長くなってしまった

 

Aスキル:攻撃魔防の絆3

武器効果と合わないでしょ かたや2マス以内 かたや1マス以内

個人的には、サナキに速度は期待できないので 鬼神の一撃がいいだろうなぁと

 

Bスキル:守備魔防の連携3

新スキル、これまた強力なバフスキルが出てきましたねぇ

移動系のスキルを使ったり使われたりすると 守備魔防が+6上がるという

だれかに引き戻ししてもらってから攻撃することで効果が高まる

どう考えてもブレード向きじゃないですか・・・

 

たとえば 地上サナキちを、嫁サナキで引き戻したあと攻撃

そうすると、地上サナキちの能力は、攻撃+5 守備+5 魔防+10

地上サナキちのほうに攻撃魔防の絆をもたせれば 攻撃+10 守備+5 魔防+15

嫁サナキは Cスキル空いているので、攻撃の指揮とかつけておけば

攻撃+16 守備+5 魔防+15  サナキパ始まった!!

 

当人は、飛刃の鼓舞もたせた、アクアでもそばに置いとけばそれで完成

どう使うかというと 文章だとすごいめんどいので 画像で!!

 

補助スキル:引き寄せ  ご丁寧にどうも!

 

強い弱いというよりは 非常に面白そうなキャラだなぁと思います

結構いろんな あーしてみれば こうしてみればというスキルのいじりがい、PTの組み合わせのいじりがいが非常にある、そんなキャラじゃないかなぁって思いますぞ

 

サーリャ 歩行 赤魔📚

 

この流れなら サーリャも飛行できてよーーーー!!

ってか 花嫁衣裳黒いやんかあああwwww

そして、珍しく当たった!!!!!!

 

マーク以来の、速度早めの赤魔だねぇ

 

武器:ムスペルの炎花 攻撃14 距離2

速さ+3 戦闘中、攻撃、速さが周囲2マス以内の味方の人数x2だけ上昇(各能力の強化の最大値は+6)

なんと専用武器なのに、サナキちのコンパチ武器

ってか ムスペルって敵の武器じゃんか・・・

正直、空飛ぶか馬のってないとこの武器いかしきれないのよねぇ

2距離ってのは、馬と飛行の紋章バフとの相性がいいのが一番の利点なので

それがない歩行にとってはこの効果は微妙と言わざるを得ない

大紋章あるじゃんって思うかもしれないが、1種類かつ効果が3で比べ物にならないほど劣ってしまう

 

Aスキル:攻撃速さの絆

だから 武器効果とのシナジーがうすいんだよなぁ・・・

 

Bスキル:速さの共謀3 新スキルy

応援を使用したとき、または自分に使用された時、自分の十字方向にいる敵は、速さ-7

 

うーん 今までのデバフよりは 能動的に使えるように思えるが

速さの封印という いるだけ超便利スキルがあるのにこんな面倒な条件のスキル・・・

どう考えても 大英雄戦や戦渦の連戦、伝承英雄戦の敵向けのスキル

 

なんか、サーリャだけ 投げやりに感じるんだよなぁ・・・

普通にブレード継承させて、総合値が上がった サーリャとして使ったほうがよさそう

 

過去の例から見て、既存のキャラの別バージョンは 大きくステータスが変わらない

既存のキャラを見れば大体のステータスは見えてくる

サナキは、攻撃と魔防が高く 速さと守備が低い

ニニアンは、速さと魔防が高く 攻撃と守備が引くい

サーリャは、攻撃と速さが高めで、守備魔防が引くい 大体こんな感じでしょう

 

あと 戦渦の連戦の報酬で 婿マルスだそうですね~

斧で馬に乗っているという なんという違和感w

武器はおそらく

ターン開始時、周囲1マスに味方がいれば、自分と周囲1マスの味方の速さ+4

これの攻撃バージョンとか守備バージョンのような気がします

過去の例から見ても おそらく汎用武器でしょう

アルフォンスのビッグスプーンの継承先になるか!?!?!

 

そーんな感じに思いました。