さて ステータスも判明したところで
スキルと合わせての総合評価(個人の感想)です
クロム@お馬さん
HP:41 攻撃:53(37) 速さ:28 守備:34 魔防:17
なんとなく想像していたステータス、思ったより守備が高くて魔防低かったかな
実際はこれに獅子奮迅がのる、このタイプのステータスは騎馬剣にすごい多い
これに 奮迅と武器の効果のると
攻撃61 速さ36 守備42 魔防25
馬フルバフが乗ってると
攻撃67 速さ42 守備48 魔防31
10凸すると
攻撃71 速さ45 守備51 魔防35というステータスお化けが出来上がる
まだこれに聖印と祝福が乗る余地があるのが怖い・・・
ただ、W奮迅エルトシャンと同じかほりがする・・・
すごいけど、獅子奮迅のダメージで着実に死に向かうので
連戦能力は、そこまで高くはないかな・・・天空で都合よく
ガバッっと回復できるよう調整できないと、案外あっさりお亡くなりになる可能性が
個人的には、 スリーズ、馬エフラム、馬クロムあたりで馬パ組むと強そうと思う
なにせ、スリーズで攻撃力と速さを封印しつつクロムで守備まで封印してしまうのだから
もちろん同じキャラにそれが重なる確率は低いが 残り1人なったらもう・・・
弱らせたやつを エフラム単騎でたたきに行くみたいな
あとやっぱり特筆すべきは攻撃力だろうね
攻撃上昇個体だと 素で40という・・・
その一方で、苦手ステータスが三つあり
HP 速さ 魔防は下がると -4されるのでかなり個体値に左右されるキャラに
獅子奮迅持ってるキャラがHP4下がるのはなかなかキツイ
速度も大事なステータス4下がるのは痛いし 魔防が4も下がったら
青魔に撫でられただけで死んでしまう
個人的には、守備下げ 魔防上げがバランスよくていいのではないかと・・
馬だと 呼吸つけられなので、ゴウケン聖印でもつけないと
天空撃つまえに敵が全滅するか 自分が死ぬ可能性が高い
なかなか扱いが難しいキャラかなぁって思う
速度上げ個体ならば思い切って 死線持たせて、火薙ぎの剣持たせるのもアリな気がする
馬バフいれれば 攻撃63 の速さ45まで行くので 奥義を月虹にして剛剣聖印もたせれば
物理版ラインハルトに十分なれると思うのだがどうだろうか?
塔いう感じで 実は個体値によって随分正解が変わるキャラじゃないかなって思います
マーク♂
HP:37 攻撃:33 速さ:34 守備:20 魔防:26
私が昨日予想したのが
HP:34 攻撃:36 速さ:36 守備:20 魔防:25なのでなかなかいい線ついていたな我ながら
総合値が150と若干 低い この頃の歩兵魔導士なら 152有ってしかるべきなのだが
この辺はなぜなのかかなりの謎仕様である
武器込みで攻撃力47 竜穿つかうにはちょっと攻撃力不足な気がしないでもないが
魔防低めのキャラがおおいからさほど気にならないかもしれない
でもやっぱり4カウント奥義は重い、しかも天空みたく回復するわけでもなく
ただ威力があがるという品物、剛剣つけるほどの攻撃力もなく
カウントを減らせる手段が、見当たらず・・・奥義はやっぱり変えたほうがいいと思う
ちょっと扱いに困る感じのステータス
やっぱり昨日書いた通り、水薙ぎか風薙ぎをつけて、死線を装備させて、サザと同じ運用法になるかな
強化無効が、戦闘中じゃなくて 戦闘後だともっと使えるキャラだったと思う
正直 ☆4落ちもあり得るキャラ
マーク♀
HP:37 攻撃:34 速さ:30 守備:16 魔防:33
思ったより守備が低く、受けブレムスキル満載なのにこれはどうなのか?
っと疑問が残るステータス振り、弓キャラは結構攻撃力よりのキャラが多いので
たとえアイオテの盾を装備したとしても、弓キャラ受けるのキツイ感じ
スキルと武器で守備26になっても、勇者弓だと沈むのでは・・・
攻撃力がそこそこあるので逆にブレード向きとも取れる
彼女もまた 個体値によって役割が結構変わりそうな感じがある
あとはやっぱり 重装リンの強化要員かなぁ・・・
とくに鬼神明鏡ほど、リンにぴったりなスキルはない
ただ、貴重な飛行魔法なので、キャラ自体が腐ることは無い
水着カムイが引けなかった人は十分変わりが務まるし
最近は、スキルを付け替えなくてもある程度コンセプトをもって完成しているキャラが多いが
いまいちこの子は、想定用途があいまいな感じがする
遠距離受けをするにもアイオテないと弓受けられないし
ジャファルとかサザ相手だと暗器でも追撃で殺される感じがする
飛行パ以外では生きてゆけない体なきがするキャラです
飛行パ組むなら、やっぱブレードかな・・・。
私はもうこの子たちに触れる機会はなさそうなので、無色竜とトラキア勢を楽しみにしてるぞい