本当は一記事で済ませようと思ったけどめっちゃ長くなりそうだったので分けました

 

まずは追加武器・錬成からみてゆきまっしょい!

★=1点 ☆=0.5点

 

おススメ度:★★★☆

深き風の印@セネリオ

ターン開始時、敵軍内で最も攻撃力が高い敵の攻撃力-7

錬成することで、アウル系の能力が付与される(味方隣にいるとステ+2のやつ)

 

予想通り、封印系のスキル付与できましたね

魔防ではなく攻撃下げでしたが、ようはこれでアイクをサポートするよって話しやね

やっぱ封印系のスキルはうざいなぁw Bスキルに速さの封印つけられたらめっちゃつらいで

一人で即二種類掛けられるスリーズのほうが優秀な気もするが

まぁでも、使えるキャラにはなった事は間違いないね

でも正直、雫つかうに値するかって言われると。。。

スリーズ持ってない私のような人にとっては 錬成はしないけど

とりあず武器だけ覚えておくってのは、あリですね

大英雄戦で活躍しそうな感じ

 

全然関係ないけど、どうしてもこの子の名前を見ると

カラリオ~♪みたいな感じで読んじゃうの私だけ??

 

お勧め度:★★★★☆

ジークリンデ@エイリーク

ターン開始時、周囲1マスの味方の攻撃力+4

武器錬成することで

戦闘中、攻撃・速さ・守備・魔防が周囲2マスの味方の強化値の最大値分だけ上昇、各能力個別に計算

つまり、たとえばエイリークの2マス以内にフルバフを受けた馬キャラがいたら

エイリークもALL+6になるってことやな

ポイントは、紋章タイプってところやな、

いや これは強い 強いで・・・錬成しようかなってちょっと思った

別に馬バフじゃなくても チアリークでもそのまま帰ってくるから強いよね

武器:攻撃 Cスキル:速さ 聖印:守備 みたいにしておけば

相手をバフって自分も強化っていう・・・いや 強いよこれ

実は 遠距離反撃にするとすごい便利なキャラなんじゃねこれ・・・

でも・・・赤剣・・・うーん 考えちゃうなぁ

もう少し石配ってくれないかな チラッ(ノω・ヽ)

 

お勧め度:★★★☆

ブリュンヒルデ@レオン

敵が魔法の時、戦闘中、最初に受けた攻撃のダメージを30%軽減

錬成することで、敵が弓、暗器、魔法、杖で、敵より守備が1以上高いとき敵は追撃不可

完全に別武器に変化、受けブレムキャラになってしまった

どうぞ切り返しの能力生かしてくださいみたいな感じ、対ニノ用決戦兵器

縛鎖の闘技場では活躍の場は間違いなくある

青魔キャラからの攻撃もとりあえずは 1発耐えられる感じかね

でも火力低いから反撃してもダメージ与えられないけど・・・

 

ダメージだけの攻防で特殊効果がなくなってしまったのでどうなんだろうか?

個人的には グラヴィティに錬成の効果のほうが使い勝手が良かった気がするんだが

個人的には、移動不可(1ターン)を与えるような効果を期待していたんですぅ

 

まぁ、赤魔で受けブレムできるキャラは少ないので、馬でそこを補えるのはいいのかも

馬リークとの差別化っていったところかね

攻撃の馬リーク 受けのレオン的な

 

実は 記事書くのに情報収集したりして ほとんどいじってないのだけど

制圧戦、MAPの広さがの1.75倍に! マスちっちゃw

これ、画面4インチ台の人ってタップ大変そうだね あいぽんとか4.7くらいだっけ?

タッチペンみたいのないと誤タップで大変そうな感じがある

 

折角拡大縮小できるんだから、その機能いれてほしかったなぁ

2点タッチでスライドできるとかでいい気がするんだ

なんとなくだが、ある程度は消耗を恐れず20人使いきるつもりじゃないと

制圧ポイントもらうのは厳しそうな感じがする

まだノーマル一回やっただけだから何とも言えないが

 

4天の庭はうん。。 そだねー って感じ

 

今時、伝承英雄持ってないやつおる?Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ

って感じ、この運営煽りよる・・・。

 

あとは地味に今後 無属性のマムクートが追加されるらしい

おそらくだが、イースターの大英雄で追加されるんじゃないかな

しかも 無色馬竜みたいな破天荒な感じでw

 

出すときいっぺん杉で大変やで・・・小分けにしてくれてもええんやで・・・