このタイミングだったので、9日からなのか?
と思ったら、4月なんかいっ!!
ガチャ来るたびに、トラキアトラキア言われるから
もう出すから 出すから許して!って感じなんだろうねw
一か月も前に発表しちゃうなんて、だって明後日の新規追加のキャラすら未発表なんだぜw
相当、ユーザーからの圧を感じたとしか思えないw
まぁ、実際FEシリーズの中では、トラキアはマイナーだからね
なにせ発売された媒体が書き換え専用ソフトとしてまず販売されたこともあるし
すでにスーファミの末期でもあったからねぇ
世の中はすでにプレステ&セガサターンに移行してたから
そして、さらに鬼畜な難易度がその希少性をさらに高めた
武器は鹵獲が基本、鹵獲も単に敵を倒せば手に入るわけではなく
手加減してHP減らして、捕縛して、アイテム奪って 解放という手順を
ターン性の中で行っていかなくてはならない上に、疲労という概念があって
同じキャラを出撃させていると、疲労で出撃させられなくなるという
さらに、確率で一度行動が終わったキャラが再行動できる場合があり
それは敵にも言えることで、さらにそこで計算が狂うという鬼仕様
さらに、杖ゲーともいわれるように、杖による状態異常は、超長距離なうえに
アイテムや杖で解除しない限り解けないという、自分で使っても強いし
敵に使われたら最悪、その時点で摘むことさえある恐ろしいシステム
ワタシも一度クリアしたが、もうその一度でお腹いっぱいでした。
何度リセットボタンを押したことか
ようつべや、ニコニコに結構動画あがてったりするよ~
みのる軍師のノーリセシリーズは人気作
だから、インテリさんからしてみれば、シリーズの中では人気のない作品
ほかのシリーズより優先度が低かったのはまぁ、当然といえば当然なのかもね
それにしては、ダイム兄妹が実装されたのは謎だったけど
ちなみにこの兄は、原作でも強いですしかも敵です。
オルエンは仲間に出来るけどね
マイナーで難易度が高いからこそ、根強く支持する人もまたいるんだね
リーフ君とセリス君はマブダチ
リーフ君の母親のエスリンは、セリスの父親であるシグルドの妹つまり 従弟の関係にある
そのほかの関係性は、聖戦の系譜だと自由恋愛だったが
トラキアではある程度の設定の中で、カップリングがあるようでかみ合わない部分がある
たとえば、ナンナは、フィンとラケシスの子みたいな・・・
ただこういう話をすると、どこからともなくカップリング警察がやってきて
たとえ公式だろうと攻め立てられることになるので注意が必要
皆さんも、このあたりのカップリングについては、語らないほうが身のためである
さて、どうなるかねぇ
リーフかぁ
当然赤剣なわけだけども
リーフ専用の武器というと、ひかりの剣くらいしかないんだよねぇ
関節攻撃できる武器 ブラギの剣持ってきそうだけども
アーマー特攻+いのり効果 まぁ祈りはシリーズによって多少効果違うから
実際これが効果にそのまま来たら、半分不死身になってしまうな
でもなんか一つはスペシャリティなスキルを持ってきてほしいものだね
ここまで待たされている以上、期待値が爆上がりだし
ほかの主人公と違って、特殊な血が薄いんだよねリーフ君
姉はゲイボルグもらっているというのに・・・
バルドかブラギの書でも持っておく??
そう思うと、実装が悩ましいキャラでは確かにあるね
フィンは 前にも軽く書いたけど
おそらく特殊な勇者の槍持ってくると思う
あと 祈りももってるだろうね
なんとなくだが、槍版シグルドっぽくなりそうな気がしている
もう、槍馬も伝承英雄実装で競争率半端ないからねぇ
それくらいの性能ないとワずれ枠といわれそう
ナンナも最近は 杖キャラ実装されていないから
新しい種類の杖を持ってくるか
スリープの杖、対象を1ターン行動不可にするみたいな
剣持ってるけど、普通に回復スキルも使えるみたいな特殊なキャラになるか
剣持ってるとしたら、大地の剣できまりやね
面白い方向としては、大地の剣持ってるけど、赤魔扱いで間接攻撃とか
大地の剣は、HP吸収効果あるから、調整によっては リーフ(笑)ってなりそう
あとはCスキルに カリスマとか持ってきそう・・・
まぁ それよりも明後日の新キャラはそうなると どうなるのです??
最近の実装斜め上だからなぁ、ナバール。ミネルバ。リンダ別バージョンとか??
それにおそらく、3月下旬からは、超英雄でイースターも来るはず
相変わらず オーブがいくらあっても足らへんな・・・