ミッション潰しをちまちまやっている今日この頃
もう正月は終わったというのに、カムイ♂の配布はまだなのか・・・
さて、ここでそれなりにメジャーなのにいまだ姿を見ぬ英雄を
完全個人の趣味でマトメテみました
*ifに関しては知識がないので省きます
暁の女神より
ミカヤ
ネタばれになってしまうので深くは書かないが
主人公といっていい、癒しの手という不思議な能力を持つ少女
見た目より結構年齢は高い
おそらく、実装されるときはセイニーという魔法を持っていると思われる
原作では、重装と馬に対して特攻を持っているので現環境にもマッチしている
サザ
絵師のほうは、ザザ 間違えないように
ミカヤのストーカー原作だと盗賊職なので 暗器での実装が濃厚か?
ただ、このころの盗賊は近接職なんだけど無理やり暗器つけるのだろうか?
そのせいもあり、旧盗賊職は実装を避けられている感がある
イレース
はらぺこ系女子であり不思議ちゃんでもある 蒼炎も暁も両方登場している
個人的にお気に入りキャラなので 是非実装してほしい
レスクボルトという彼女だけが扱える魔法がある
実は、青魔法には、赤のボルガノンや緑のレクスカリバーのような
武器で言うなら銀の装備に当たるものがない
個人的には、神器にしてほしいところだが、レスクボルト+として
特殊能力のない 攻撃力13の武器で実装される可能性も捨てきれない不安がある
ステラ
馬騎士、弓を使う馬ユニット 個人的には初の馬弓はこの子が来るんじゃないかと思ってた
弓リンが実装された今ならば、実装されてもおかしくない
しかも物理耐久が高い 馬弓として リンとも差別化ができそう
ダラハウ
おねーさん系おっさん 今の運営ならば悪乗りで入れてきそうな気がする
騎馬槍 マクロスフロンティアに出てくる操舵士を思い浮かべればわかりやすい
ハール&ジル
ドラゴンナイトの兄妹 ミネルバとミシェイルと思えばよい
兄妹実装がすきそうなので ワンちゃんあり
トラキア776より
リーフ
トラキアの主人公なのに、ヤクザに先をこされてしまった悲しいお方
ただ、主人公系の赤剣はそろって不遇なので、彼もまた・・・
まぁでもそれはそれで正しいんだけどね
FE系の主人公は、守られて成長するのが基本スタンスだし
強力な武器で最後だけおいしいところを持ってゆくのが通例
だから、最初からバリバリ強かった、アイクが人気あるわけで
セティ
聖戦の系譜は子世代がかなり特殊なので実装が難しそう
カップリングによって持っているスキルが変わってしまうので
下手に親世代のスキルをつけてしまうと、公式カップリング扱いの内容で荒れる可能性が
また、カップリングが成立しなかったときのための代替キャラもいる為一体どうるのか
そのため、現在実装されているキャラのほとんどが 親世代である
アルテナ
ドラゴンナイト、ステータスもまぁドラゴンナイトという感じのステータス
ただ専用装備として、ゲイボルグを持っている為 期待値は高い
シャナン
バルムンクという専用武器持ち
ただ赤剣があふれかえっている今活躍の場はあるのか・・・
ブリギット
弓キャラ、イチバルという専用武器持ち 親世代に当たる
歩兵弓キャラはまだ救われていない感じがあるので
もしかすると、トンデモ能力を引っ提げてやってくる可能性が 微レ存
イシュタル
大英雄として実装されそうな感じのキャラでそれを望む声もたま多いであろう
見みんながヤクザと恐れる彼の二つ名を思い出してほしい
「雷神の右腕」 そうそしてイシュタルこそが雷神そのものなのである
ヤクザのボス・・・ごくり・・・。
持っている武器の名は、トールハンマー 弱いわけがないのである
三回攻撃とかしちゃう?? 魔防無視とかしちゃう??
特に最近は復刻ばかりなので、期待値は相当高い
ミルラ
マムクート幼稚園の新しい仲間
最近マムクートの新規実装がないので、そろそろ新しい子がきそう
ラーチェル
アレン&ランス
原作では、9週もしないと使えないという鬼のような使用条件のキャラ
今ならお金で解決!!
番外編
なぜか、盗賊系は実装を避けられている
また、再行動キャラも避けられている傾向にある
現在いる再行動キャラは、ifキャラばっかりである
また、ラグズをどうするつもりなのかも気になるところ