2025年!
皆様、あけましておめでとうございます!!
2024年を振り返って‥‥
とんでもない激動の年だったな![]()
とにかく、仕事をしたっていう年だった!
多分、フィールのみんなが
そう感じたかも。
なぢが辞める事になり
今までなぢがやってた部分をみんなで
手分けしてやる事になったら
やっぱり一人一人のお仕事は増えてしまうよね。
私も毎日の業務に
さらにプラスになった事があって
早め早めに動いておかないと
終わらないーーって日もあったり![]()
時間に追われる毎日だったなー!
18年当たり前だった事が
変わってしまった事はしょうがない。
変わった中で
今までよりも、もっと効率的な
新しい形を作っていかなくちゃいけない!
そうしないと
お店が回っていかなくなる。
変化に対応してく為に
一生懸命考えて
良い方法を見つけては試してみて
その方法に
慣れるまでに時間はかかったけど
その方法できちんと回り出したり
また新しい知恵をみんなが出し合って
もっと良い環境作りが出来たりして
達成感を味わえたりした事がとっても嬉しかった![]()
ゆっくりだけど‥
まだまだ改善する点はあるけど‥
feel one's way
手探りで慎重に 進もう!みんなで!
の気持ちで
2025年も進んで行きたいです![]()
また2024年は私個人にとっても
衝撃的な事故が起きちゃった![]()
生まれて初めての経験![]()
いつも通り
順調に元気に頑張って来れて
今年もフィールの営業日は一日も休まず出れるなーなんて思ってた矢先‥。
コロナ禍では
海外旅行もずっと行けてなかったし
今年はお正月お休みにお友達と海外旅行を
計画をしていて
それを楽しみに頑張るぞーーって!
残すは年末のイベントだけ‥って
思っていたら‥
まさかの転倒で足の粉砕骨折だなんて![]()
本当に終わった‥
何をどうしたらいいのか
頭が真っ白になった‥。
1番最初に受診した病院だったら1ヶ月入院
2番目に受診した病院だったら
二週間入院。
そんな入院していたら
誕生日イベントもクリスマスイベントも
出来なくなってしまう![]()
折ってしまった自分が悪いんだけど
治療もしたいけど
このタイミングで仕事が出来なくなるのは
本当に困ってしまう。
やりきれない思いと
なかなか現実を受け入れられない私‥。
なかなか治療の方針を決めれず
悔しくて泣いてたら
私の願いを叶えてくれて
さらに最善の治療をしてくれる病院を紹介して貰えて![]()
一気に道が開けた!
手術前でも、仕事が出来るように
車椅子を借りて
動き回れるようにしたし
少しでも安静に出来るように
ギリギリに出勤させてもらって
お店と家の往復だけの生活。
手術もお店を休むのをたった2日で復活出来るように設定してもらって入院!
その2日間は女の子達が頑張ってくれて
おもいっきり任せて
治療に専念出来たよ![]()
みんなの協力があったから出来た治療だったよ![]()
本当ありがとうー!
後は自分がどれだけ
治療に、リハビリに取り組めるか!
とにかく早く
歩けるようにならないと
ちゃんと仕事が出来なくて
みんなに迷惑かけるから
何としてでも早く歩けるようにしたい!
リハビリ、筋トレ、痛いマッサージや
ありとあらゆる事を試して
手術から一週間で
足を付いて歩けるようになった![]()
手術から二週間で
松葉杖もいらなくなって
驚異的な早さで回復出来てると言われて![]()
本当に嬉しかった![]()
そして
無事、誕生日イベント
クリスマスイベントも出勤する事が出来て
年末走り続ける事が出来ました![]()
みんなの協力がなかったら
出来なかったよ![]()
本当感謝、感謝だよ![]()
みんな、いろいろ心配してくれてさ![]()
やっぱり長くフィールを続けて欲しいよって思ってくれてる人達が沢山いてくれてるんだなーって再確認出来て嬉しかった。
もちろん、心配とお叱り、注意も沢山言われたよ![]()
「無理するんじゃない」
「もう歳なんだから、それと上手く向き合って
生活しなさい」
「こうゆう事が起きて今の自分と向き合う
いい機会だったんじゃないか」とか
いろんな言葉をもらった。
とても考えさせられた!
やっぱり20代の時のように若くもないのに
20代の時と変わらず動き回ってるのは事実![]()
歳を重ねた自分と向き合い
自分自身をちゃんと理解しないといけないお年頃になっちゃったかもしれないね。
無理しすぎて
今度は本当に体が動かなくなったら
大変だものね![]()
49歳、良い意味でいろんな人からのアドバイスや
励ましの言葉を聞けて
また次の一歩を踏み出していかないといけないんだなーと。
老いて、後退するのではなく
また一つ成長していく為の一歩を
2025年 今の自分らしく
また進めたらいいなと思いました![]()
そんな、2025年も
宜しくお願い致します!!
お正月お休みは
また後日‥![]()