甘えているときに お題 幸せを感じるとき | feelsayo 2 

feelsayo 2 

猫を眺め 猫を被る日々。  
内心 ・・・ です。


どんなときに幸せを感じる? ブログネタ:どんなときに幸せを感じる? 参加中
本文はここから

寒に入って、寒さも厳しくなってまいりました。
夜明けは早くなってまいりましたけれど
寒さ、って案外、心に堪えるように感じるときがありません?(笑)

氷雪、寒風、冷気にはストイックな美しさもありますけれど
反面、
孤独、淋しさ、
寄る辺ない不安などを感じさせる面もあるような気が
いたします。

極論すれば悲劇的な美に近いのかもしれません。
その美しさに幸福感をイメージすることは
難しいのではないかと思うのです。

そんな寒い季節ですから。

今回参加させていただくお題は

「どんなときに幸せを感じる?」

というもの。

幸せ=あたたかみ

そんなイメージがあるのです。

こんな感じ方は、
あまりに俗っぽく退嬰的にすぎる、のでしょうか(笑)

いいんです、それでも。
俗な人間ですから(笑)

nandina_domestica150105

むしろ、わたしにとって
問題なのは
自分の感性が「下劣の極」(笑)、ということ、
ではなく。

そういう人間なのにも関わらず
甘えるのが下手、ということにあるのです。

ひと括りに
甘え上手なキャラクター、と申しましても
いろいろある・・・そんな気がしております。

直ぐに思いつくのは

・毒気がなく明るい華やかさとで人の心に自然に入ってしまう

・自然体の振る舞いで無意識のうちに人の心を掴む

・現場に強く、
人の心を掴むためにすべきことを瞬間的に判断し
判断した通りに振舞う

といったキャラクターでしょうか。
上から順に、

前田敦子さん
高岡早紀さん
峰不二子さん

が思い浮かぶのですが・・・
(好きだから、思い浮かぶのかもしれません(笑)
あ、さしこさんも板野さんも好きです
大島優子さんも。…あ、『銭』。録画わすれました(ノ_-。))

いずれにせよ天性の
資質、才能に恵まれてのことですから
憧れずにいられない、
まさに天賦の才だと思うのです。

ブログ記事を拝見していても
この人は甘えるのも上手なのかもしれない
・・・そんな風なことを想像してしまう方も
いらっしゃいますね。

素敵・・・と思います。
やはり憧れてしまう。
自分もそんな風に慣れたら、など
と思うのですけれど
あいにく才能に恵まれなくて(笑)


現実の生活では
聞き役、慰め役になってしまうことが多くて。
甘える、ということは
なぜか、わたしにとって
難しい事のように思えるのです。

人を慰める、という時間の中で
自分の心が慰められ癒される、という面も
確かにありますから
それはそれでいいのかも・・・
とも、思うのです。

sarcandra_glabra150105

けれど
それだけは
癒しきれない思い、
満たされない気持ちも、
無い
とは言い切れなくて(笑)

それだけに
甘えさせてくれる友達、という存在は
わたしにとって
天使です(笑)

わたしの場合
家のこと、高原猫(音読みしてください、お願いします)のこと、
など、
話せば多かれ少なかれ重い話になってしまいます。

そんな話を聴いてくれて、その上であまえさせてくれるひと。
これといってそういう話をする訳ではないのだけれど
なんとなく、あまえさせてくれるひと。

甘える、といっても
濃淡軽重いろいろあるわけですけれど・・・

甘えるのが巧くないわたしにとって
甘えさせていただいてる時間が
幸せを感じるとき、なのです(笑)



冀わくばこの恩寵の
この先もわたしを訪れんことを(祈)



ネコ プレゼント、ありがとうございます。

1/4
きれいなカクテル、ありがとうございます♪



お正月休みが明ける直前、
日常に戻る前日っていう、最高のタイミングで!



「君の瞳に乾杯」
乾杯を、上手にできるように練習しなきゃ(笑)
Dさん♪ いつもありがと。


ネコ差し入れ、ありがとうございます

1/3
朝6時20分ごろ、親愛的Cちゃんがきたよしてくれた時、
少しチャットしていってくれて楽しかった!ありがとう。
オムレツとプリンアラモードと風船の
差し入れを頂きました♡



謝謝。もふもふ羊さん風船、可愛♡
巫女さんスタイルのCちゃん、很可愛♡

これからも仲良くしてくださいね。
今后也和我友好相处吧。
I hope we will get on well together.

1/4
改装早々の部屋3に、差し入れを頂きました。
ありがとうございます♪
(通貨欲しさにコンテストに応募したのです(笑))



気持ち華やぐ綺麗な薄紅のゼリー
黒畳に映えて気持ちも華やぎます。
ありがとう♪

1/6
高級感漂う菓子折りと
羊さん風船、ありがとうございます。
黒畳に羊さんがふわふわ♡可愛い♪



心和みます・・・・ありがと♪


後ろ姿・猫いいね、ありがとうございます。

お正月休みも終わり
お仕事初めという方が多い時期でしょうか。
お仕事によっては、
31日まで勤務、2日から勤務、など
ハードスケジュールでお勤め下さってる方も
いらっしゃることでしょうね。
お家のお仕事なさってる方は
お正月のお疲れが出る時期でしょうか・・・。

そんな時期ですのに、いいね、ありがとうございます。
お変わりなく来ていただけること、
嬉しく有難く思っております。

narcissus150105

寒に入りましたね。
どうぞ風邪など引かれませんよう。
お体お気をつけてお過ごし下さいね。