思いがけず ブログネタ 秋 | feelsayo 2 

feelsayo 2 

猫を眺め 猫を被る日々。  
内心 ・・・ です。

秋っぽいことした? ブログネタ:秋っぽいことした? 参加中

私はした派!

本文はここから

いつの間にか10月も半ばを迎えました。
秋明菊が夜の庭にはかなげに浮かんで見えます。

白い花はなぜか、宵の口や明け方に見ると
淡く光を湛えて薄闇に浮かんで見えます。
それは秋だから…
ということではないのですが。

その白い花を、
ご近所の方が下さった金木犀と一緒に
雉の庭に飾りました。

$feelsayo 2 -aurantiacus121020

雉が生前、鳥を追って昇っていた
金木犀の木です。

feel sayo 2-kiji091012e3

そんな風にして過ぎていく秋、
秋らしいことひとつ
取り立てて何もしない秋の侘しさを
託っておりましたら。

秋の便りが届きました。

$feelsayo 2 -letter121009

美しい人から美しい便り、
そしてハロウウィンのカード。

$feelsayo 2 -tricortreat

ジャック・オ・ランランの気球に乗った猫たち。

$feelsayo 2 -happyhalloween

蝙蝠たちと黒猫。

ハロウィン気分浮き立つ、楽しいカードに
元気だそうって気持ちになります。

漢方治療とステロイド離脱で
気力萎えがちな気持ちで秋を過ごしておりました。

察して楽しいカードを送ってくださる優しさと
猫のカードを選んでくださる鋭さに
秋を楽しむ気力が戻ります(ありがとう!)。

そう、
秋といえばハロウィン、
ハロウィンといえば猫。

七夕に始まって
バレンタイン、クリスマス。
日本人は他国の祭りを
気分と好みでカスタマイズして受容する傾向が
あるのかもしれません。

針小棒大でしょうか(笑)

日本におけるハロウィンは
たぶん、
人によっては仮装の日。
人によってはカボチャスイーツの日。
人によっては猫の日。

牽強付会でしょうか(笑)

とともあれ。

そんな感じで。

今年、
主たる猫の実体はなくとも
そこはハロウィン、

猫の幻影が跳梁跋扈するイメージが
へたりそうな心を勇気づけてくれそうです(笑)

そんなわけで思いがけなく
「秋っぽいこと」楽しむ気分が戻ってまいりました。

そういえばpiggの世界はハロウィンの楽しみ満載。
十月の毎日が、あまりにも楽しすぎるせいでしょうか。

$feelsayo 2 


piggさよは猫の本性に戻ったまま
眠っています。
秋が過ぎればまた人の性を装うのでしょうか(笑)

「秋っぽいこと」はリアルの世界に限らず
バーチャルな世界にもあふれているようです(笑)

もうすぐハロウィン。
箒で飛ぶのにうってつけの

$feelsayo3-moon121020

良いお月さんが出ますように。

秋っぽいことした?
  • した
  • してない

気になる投票結果は!?