世界はネコのもの ブログネタ 頭から離れない | feelsayo 2 

feelsayo 2 

猫を眺め 猫を被る日々。  
内心 ・・・ です。

頭から離れない曲 ブログネタ:頭から離れない曲 参加中
本文はここから

頭から離れない曲、といえば
頻繁にオンエアされるCM曲や
ヒットチャート上位にランクインしている曲
などが
一般的、でしょうか。

でも案外、
一度聞いて、
頭から離れなくなってしまう、
そんな曲に出会ってしまうこともあるようです。

「世界はネコのもの」というタイトルの
この曲もそんな曲。

ゲームがお好きな方なら
存外ご存知かもしれません。

イントロから
キャッチーで
強い印象を持つリズムが
繰り返されます。

こういった曲調を
スウィング・ジャズ、というのだそうです。

なるほど
“Sing Sing Sing”
など、思い出させるビート感があります。

ただ、スウィング、という以上に
アグレッシブなまでに性急なノリを感じますが。
そして
ロシア民謡を思わせるような
哀調を
このシンプルなメロディーが持っているように思えます。

ネコにはなぜか、
哀調を帯びた曲が似合いますね(笑)

そしてこの歌詞。

ひとつひとつの状況はリアル、
けれど
一つ一つが重なり合うことで
シュールな状況が描き出されます。

そして最後に高らかに宣言されるのが
「世界はネコのもの」
という声明。

一度聴いたら虜になってしまう。
そんな意味で
頭から離れ無い一曲です(笑)

それでは、どうぞ。

世界はネコのもの

アーティストnem
『SOUND VOLTEX』収録の
ゲーム音楽です。