2011年2月13日(日)
06:59am
僅かに解け残る雪、凍てつく地面。
首を上げるノースポール。
06:16:58pm
宵月。
月齢凡そ10・28。
1年前の雉
2010年2月13日(土) 544日目
・05:26am 鳴、居間へ。台所に移される。甘舐甘咬鳴(椅子)。
棚に手。朝食。もどかしげ(椅子)。外出。
・07:51am 間食。仮想狩り?猫坐姿勢(物置)。外出。
・08:40am 間食。眺(台所)。居間侵入。箪笥見上鳴(花台)。カーテン陰。
強制退去。溜り水(庭石)仮想狩り?(庭)。居間。強制退去。外出。
・02:10pm 居間侵入。外出。
・03:30pm 覗、鳴(濡れ縁)
・04:27pm 間食。外出。
・05:33pm 夕食。
・06:00pm 鳴。窓硝子に手。
・06:10pm 鳴。窓硝子に手。
・06:30pm 寝(簡易温室・段ボール箱)
曇り、後時々晴れ (雉虎猫・544)2010年2月13日(土)
2年前の雉
2009年2月13日(金) 179日目
・午前4時50分、扉が開く、台所に入る。
・5時45分、鳴き、人を呼ぶ。瞬きを交わす。鼻kiss。
・椅子の背に飛び乗る。人の膝を手で触れる、膝に乗る。
テーブルに手を突き、窘められる。床に飛び降りる。
・午後3時過ぎ、生垣、竹輪で擬似狩り。
・5時55分、白猫、濡れ縁近くから向かいの家へ。低く穏やかな声で鳴く。
雉虎猫、沓脱の近くで、輾転。
・7時50分、居間へ。8時20分、退去。
毛繕い(居間の外壁の隅に置かれた発泡スチロール箱の上)
・8時半、寝(簡易温室・段ボール箱)
2009年2月13日(金) 主張の意味は。(雉虎猫・179) 竹輪14 白猫17
2008年
12月3日 take out 1・山猫仔猫 (雉虎猫・107)
12月4日 take out 2・御近所付き合い (雉虎猫・108)
12月21日 take out 3・お持ち帰りの竹輪で小半時の疑似狩 (雉虎猫・125)
2009年
1月8日 take out 4・ 薩摩揚・白猫6 (雉虎猫・143)
1月31日 take out 5・竹輪(3度目)を捕食 (雉虎猫・166)
2月1日 take out 6・竹輪4 as quater cut、白猫12(雉虎猫・167)
2月2日 take out 7・竹輪5as quater(雉虎猫・168)
2月4日 take out 8・竹輪6 as 1/8 (雉虎猫・170)
2月5日 竹輪三昧 (雉虎猫・171 take out 9・竹輪7 as 3/8 )
2月7日 日課 (雉虎猫・173 take out 10 竹輪8)
2月8日 朝な夕なに (雉虎猫・174 take out 11 竹輪9)
2月9日 日参の、訳 (雉虎猫・175 take out 12 竹輪10)
2月10日 穏やかな夜 (雉虎猫・176) 白猫15 竹輪11
2月11日 Correspondence (雉虎猫・177) 竹輪12
2月12日 挨拶 (雉虎猫・178) 竹輪13 白猫16
このエントリに記載されている月齢を
旧暦日および月名(旧歴日)を
こよみのページ さんより
引用させて頂きました。
[月齢の末尾を四捨五入しております]