2011年1月20日(木) 立待月 小雪 | feelsayo 2 

feelsayo 2 

猫を眺め 猫を被る日々。  
内心 ・・・ です。

2011年1月20日(木)


04:15:14am

明るく冴えた月。


feel sayo 2 昭和的外猫日記-moon110120a


月齢凡そ15.43.

月の輝面比99.99%



06:00:00am

月齢凡そ。15.5。

月の輝面比100.00%



02:56pm

小雪舞い、直ぐに止む。

雉の山茶花、


feel sayo 2 昭和的外猫日記-camellia_sasanqua110120c


3つ目の花、


feel sayo 2 昭和的外猫日記-camellia_sasanqua110120d


4つ目の花、咲く。


大寒。





ちょうう 1年前の雉 

2010年1月20日(水) ちょうう 520日目


・03:32am 鳴、台所へ。擦。棚に手。朝食。

椅子、飛び乗り降り鳴く。促される。瞬き。鳴く。抱き上げられる。甘咬み。転寝。

お相伴。転寝(猫被リの椅子)

・07:30am 10:00am 11:00am 間食せず外食。


・00:54pm 鳴、居間へ。濡れ縁に移される。間食。様子見。

・02:50am 間食。様子見。外出。


・04:20pm 鳴、立ち去る。

・04:40pm 鳴、居間へ。 擦、甘。窓際に坐る。様子見。跳び出し走り去る(ガレージ側)


・05:25am 夕食。

・05:47am 間食。


・07;10pm 転寝(簡易温室・段ボール箱)

・08:20pm 眠(簡易温室・段ボール箱)


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji100120


2010年1月20日(水) 飛び乗りたいのではなく (雉虎猫・520)




2009年1月20日(火) ちょうう 155日目


・午前4時20分、勝手口で鳴く。台所へ。

・クッション、膝、レーザーポインタ。

・扉の前に坐り、扉を開けて欲しいと伝える。

・8時10分、隣家庭で長尾鳴く。雉、追う。


・午後1時半、台所に入り、遊ぶ。のち外出。


・7時15分、転寝(簡易温室・段ボール箱)


feel sayo 2 昭和的外猫日記-kiji090120_2


2009年1月20日(火) 大寒・尾の長い雉虎の猫2 (雉虎猫・155)





蝶付記:尾の長い雉虎の猫



2009年1月19日 通り雨・白猫10、尾の長い雉虎の猫 (雉虎猫・154)


feel sayo 2 昭和的外猫日記-nagao090121


・05:20pm 尾の長い雉虎の猫、濡れ縁の前で鳴く。
雉虎猫の威嚇に頓着せず濡れ縁に上がる。
雉虎猫の猫皿から水を飲む。
人に擦り寄り鳴く。
雉、困惑の態。




2009年1月20日 大寒・尾の長い雉虎の猫2 (雉虎猫・155)


feel sayo 2 昭和的外猫日記-nagao090120


・08:10am 尾の長い雉虎猫、隣家庭で鳴く。
雉虎猫に追われるように、隣家庭の奥へ走る。




2009年1月21日 尾の長い雉虎の猫3、白猫11 (雉虎猫・156)


・11:00am前 尾の長い雉虎の猫、庭を走り抜け、
庭の端に置かれた椅子を踏み台に隣家庭へ入る。


02:10pm ・尾の長い雉虎の猫、鳴く。庭を走り抜け、隣家の庭に入る。
雉虎猫、尾の長い雉虎の猫を追う。




2009年1月22日 尾の長い雉虎の猫4、白猫12 (雉虎猫・157)


・11:20am 尾の長い雉虎の猫、濡れ縁で雉虎猫の食べ残した煮干しを食す。




2009年2月24日 尾の長い雉虎の猫5 (雉虎猫・190) 白猫24


feel sayo 2 昭和的外猫日記-nagao090224


・11:40am 尾の長い雉虎猫、隣家の庭を壁沿いに走る。
庭の隅に坐り、こちらを見る。斜め裏の家の庭に下りる。




2009年4月27日 尾の長い雉虎の猫6 (雉虎猫・252)


feel sayo 2 昭和的外猫日記-naago090427


・06:10pm尾の長い雉虎の猫、庭を走り、立ち止まる。
人を見、一目散に逃走。黒塀の下を潜り抜け隣家庭に入る。




2009年6月13日 仕草の名前 (雉虎猫・299)尾の長い雉虎の猫7


・09:25am 尾の長い雉虎の猫
最寄りのドラッグストア向かいの集合住宅駐車場の端に坐る。
暫し人をみる。
長い尾を緩やかに揺らしながら
狭い通路を小走りで通り抜け、軽やかな足取りで階段を上り、
隣の集合住宅(旧)へ立ち去る。

晴れたり曇ったり。




2010年12月20日 尾の長い雉虎の猫9 望月


・10:40am 尾の長い雉虎の猫、集合住宅(旧)裏の溝端を走る。

猫被リ、呼びかける。

尾の長い雉虎の猫、猫被リに気づく、注視。

集合住宅(旧)裏階段を上がる。

踊り場で立ち止まる。振り返る。猫被リを注視。

階段を駆け上がる。

集合風宅庭で香箱。

晴れたり曇ったり。





蝶 このエントリに記載されている月齢及び月の輝面比を


The Moon Age Calendar  さんより


旧暦日および月名(旧歴日)を


こよみのページ  さんより


引用させて頂きました。


[月齢の末尾を四捨五入しております]