2009年10月3日(土)・上
05:40am
雨。
雉虎猫、居間の壁の際に、庭の方を向き、いつからか居間の沓脱石に坐る。
猫被リ、居間に入る。
雉虎猫、振り返り、鳴く。
台所の掃き出し窓が開く。
雉虎猫鳴きつつ居間へ跳び込む。
猫被リ、居間を出、台所へ。
雉虎猫、猫被リの後から台所へ。
猫被リ、雉虎猫を台所に残し、台所の扉を閉め、居間に戻る。
雉虎猫、鳴く。
猫被リ、台所に戻り、雉虎猫を抱き上げようとする。
雉虎猫、逃げる。
猫被リ、居間に戻る。
雉虎猫、鳴く。
猫被リ、台所に戻る。
雉虎猫、台所の扉の前に坐り、待つ。
猫被リ、雉虎猫を抱き上げ、居間へ戻る。
05;45am
雉虎猫、居間の隅で適当に毛繕い。
05;50am
猫被リ、雉虎猫を抱き上げ、居間へ移る。
雉虎猫、台所を歩く。
後、
空腹を訴え、鳴く。
待たされる。
06:10am
雉虎猫、猫被リの椅子の近くで空腹を訴え、鳴く。
猫寄セに抱き上げられ、構われる。
鳴く。
06:30am
猫被リの腕に移され、猫寄セを見送る。
雨。
06:34am
猫被リ、猫皿を取りに外の流しへ。
雉虎猫、濡れ縁に飛び乗り跳び下りしつつ、伴走。
06:36am
朝食:成猫用ドライフード肥満猫用ライト 約25g
約5g猫分け。
06:40am
鳥の声に猫皿から顔を上げ、生け垣に潜り込み様子見。
生け垣を出、勝手口階段を駆け降りる。
階段の下の段に坐り様子見。
直ぐ通りを十字路の方へ。
虫を追い跳びあがる。
取り逃がし、諦める。
06:41am
外出。
小雨。
07:04am
雉虎猫、帰宅。勝手口で鳴く。
猫皿の水。
郵便受けに飛び乗る。
雉虎猫、猫被リに気付き、見上げる。
猫被リ、雉虎猫を撫で、湿った毛皮の水気を払う。
雉虎猫、目を細める。
後、
郵便受けに坐り、熱心に様子見。
小雨。
07:30am
寝(簡易温室、段ボール箱)
小雨。
09:19am
転寝(簡易温室、段ボール箱)
晴れ。
09:33am
雉虎猫、目覚める。
09:37am
灯篭を置いた庭石に上がる。

庭石を足場につつじ(躑躅)に手を掛け2足で立つ。
(虫を追う?)

庭石を降り、躑躅に手を掛け2足で立つ。
09:39am
虫?を諦め立ち去る。
10:00am頃
勝手口を歩く。
勝手口階段の横、石垣の端の石に坐り、様子見。
その後外出(?)
晴れ。
10:58am
狭い家庭菜園で、とかげ(蜥蜴)を相手に疑似狩り。
畑を強制退去させられ、濡れ縁の前で疑似狩り続行。

時々、蜥蜴を咥え素早く狭い家庭菜園に戻る。
その都度強制退去。
11:20am過ぎ
外出。
晴れ。
00:41pm
雉虎猫、侵入(経路不明)。
洋間で鳴く。
様子を見に来た猫被リと、玄関で出会う。
玄関マットで爪研ぎ。
直後
階段を駆け上がり猫戯ラシ(こと家人2)の部屋へ。疾走。足音が高い。
00:42pm
猫戯ラシのベッドの下へ潜り込む。鳴く。這いまわる。
00:48am
ベッドの下から這い出す。
ベッドの枠に飛び乗る。
00:49pm
ベッドの枠から窓枠へ移る。
窓枠を飛び下りる。
階段を駆け降りる。
00:50pm
洋間に跳び込み、椅子の下に寝そべる。
階段を駆け上がり、廊下を走り、小窓の枠に上がる。
(飛び乗ったか、物を伝って上がったが不明。)
00:51pm
小窓の枠を飛び下りる。
再び、猫戯ラシの部屋へ駆け込む。
00:51pm
猫戯ラシの机に飛び乗る。
机からドレッサーへ。
00:53pm
ドレッサーを飛び下り、階段を駆け降りる。
再び、洋間へ駆け込む。
椅子の下へ潜る。
猫戯ラシの足を掴み、甘噛み。
後、
椅子の下を逃げ回る。
後、
毛繕い。
後、
洋間を跳び出し、廊下を走る。
01:01pm
台所へ。
掃き出し窓の前に坐り、外を見る。
0102pm
掃き出し窓が開く。
濡れ縁の段ボール箱に跳び込む。
濡れ縁の段ボール箱に寝そべる。
01:09pm
寝(濡れ縁、段ボール箱)
02:31pm
眠(濡れ縁、段ボール箱)
02:48pm
目覚める。伸び。
台所を見る。
欠伸、5回。
02:52am
毛繕い。
02:55pm
濡れ縁の段ボール箱の坐り、様子見。
後、
外出。
晴れ。
03:51pm
帰宅。
時々外出しつつ、主に濡れ縁の段ボール箱で過ごす。
晴れたり曇ったり。涼しい。
05:30pm
濡れ縁の段ボール箱で、台所の方を向き坐る。鳴き、空腹を訴える。
猫被リ、猫皿を取りに外の流しへ。
雉虎猫、伴走。
夕食:成猫用ドライフード肥満猫用ライト 約25g
3粒猫分け
食後、
外出。薄曇り。
05:51pm
日の落ちた空に、中秋の名月。月齢凡そ14.6。
06:09pm
雉虎猫、帰宅。
勝手口で鳴く。細く高く柔らかな声。
段差を降り濡れ縁の横へ移る。
携えてきた何か(確認できず)を捕食。
食後、
勝手口へ戻る。
06:12pm
猫皿の水。
様子見。
06:15pm
月。月齢凡そ14.7。
月見?
後、
雉虎猫、外出。
空のとことどころに雲。
時折月に掛かる。
06:09pm、
雉虎猫は首尾よく仕留めた獲物を携え、勝手口に戻った。
雉虎猫は鳴き、人に帰宅を告げた。
人が勝手口に出、雉虎猫を見た後で、
雉虎猫は疑似狩りをし、獲物を食した。
獲物を安全な場所に持ち帰って食すのは、ネコ科の本能的な行動なのだろう。
雉虎猫が鳴き声で帰宅を告げるのは、飼い猫に良くある習性なのだろうか。
人が家の中から出てきて雉虎猫を見つけてから
疑似狩りをし、獲物を食す。
それだけの行動なのだが、大変可愛らしく、愛しく感じる。
2008年10月3日(金) 46日目
午前1時半、勝手口で大人しく鳴く。沓脱で待つ。猫の正坐
朝食、ポーチドエッグ白身(温め直し)。みにゃぁにゃぁ。
簡易温室。軽く丸まる。人に覗かれ、にゃっ。
勝手口。生け垣、爪研ぎ。プランタ、雑草に戯れる。齧る。
庭。仮想狩り。
昼食、幼猫用ドライフード約25g完食。
立ち寄った散歩のシュナ犬とシュナ氏を箱に正座して眺める。
目が点。尾は平常。
午後7時過ぎ庭で狩り。人に呼ばれ膝に飛び乗る。
8時、庭で遊ぶ。9時、不在。星月夜。
2008年10月3日(金) 秋宵一刻 priceless (雉虎猫・46)