2009年8月3日
03:20am
雉虎猫、
居間、沓脱石に上がり鳴く。
にゃぁー みゃぁ みゃぁ
居間の掃き出し窓が開く。
居間に跳び込み、通り抜け廊下へ。
玄関マットで爪を砥ぐ。
猫被リに叱られそうになった瞬間、
台所へ走り、逃げる。
台所で叱られる。
猫戯ラシ(こと家人2)の椅子の横に寝そべり、毛繕い。
03:45am
猫被リ(lことsayo)の椅子の近くに寝そべる。
03:50am
間食:卵白(茹で卵1/2個分の白身にドライフード4粒を砕き、塗したもの)
完食。
03:55am
猫被リの椅子の近くに坐る。一時、簡単に毛繕い。
04:00am
猫被リ、台所を離れる。
雉虎猫、台所のドアの前に坐り、待つ。
猫被リが戻ると擦り寄る。
間食:ヨーグルト ティースプーン1杯
1/4程猫分け。
04:04am
伸び(ヨガ猫→脚のストレッチ)。
猫被リの椅子の近くに戻り、坐る。
04:05am
窓際に行って坐り、外を見る。
猫被リの向かいの椅子に近付き、坐る。
猫被リの椅子の近くに戻り、坐る。
心なしか落ち着かない様子。
04:15am
みゃぁー
と、鳴く。
間食:卵黄(茹で卵1/2個分)
舐めるのみ、食さず。先程猫分け下ヨーグルトを完食。
04:27am
窓際に行って坐る。
外(盆栽のある辺り?或いは隣家庭?)
にゃぁーぁ ぁーぅーぁ にゃぁぁぁ
にゃーぁぁ にゃーぁぁぁ
にゃーぁぁ
など、大変悲しげなロングトーンで鳴き続ける。

台所の掃き出し窓が開く。
掃き出し窓から、リサイクル用段ボール箱伝いに外へ。
同じ調子で鳴き続ける。
04:30am
鳴く声が聞こえなくなる。
外出した様子。
05:10am過ぎ
勝手口で鳴く。
みゃぁぁー
台所の扉が開く。
と、
枝折戸の方から歩いて近づき、その侭台所へ駆け込む。
台所の床で
みゃぁぁっ
と、一声。
流しに立つ猫被リのかかと(踵)を甘噛み。
後
冷蔵庫の前辺りに寝そべる。
その後、
流しの前に戻り、寝そべる。毛繕い。
05:15am
猫被リ、他の部屋へ。
その間に、雉虎猫、猫被リの椅子で軽く丸まり転寝。
満足気な様子。
暫く後、
床に寝そべる。
05:28am
棚に手を掛け、2足で立ち上がる。ドライフードが食べたいと伝える。
05:30am
間食:卵黄(先程の、茹で卵1/2個分に砕いたドライフード4粒を塗したもの)

完食。
食後、
毛繕い、
後
猫被リの向かいの椅子の横で、寝そべる。
朝食待ち。
05:40am
カメラを向けられ一旦顔を背ける。
後、
首を上げあちこち見回す。

猫被リを見、無音で鳴く(所謂猫の超音波鳴き)。
猫被リ、雉虎猫に声を掛け、猫皿を取りに外の流しへ。
雉虎猫、起き上がり、猫被リの後を歩く。門扉前で展転。
05:44am
朝食:成猫用ドライフード肥満猫用ライト 約25g

完食。
食後
直ぐ勝手口階段を小走りで下りる。
様子見。
通りを横切り斜向かいの家へ。
階段を2段上がって止まり、坐る。
身構え、
階段を勢いよく駆け上がり、塀に飛び乗る。
塀から庭に跳び下りる。
動きが非常に速い。
06:02am頃

斜向かいの家のコンクリート塀から、また庭へ跳び下りる。
06:03am
庭の角、塀の隙間を潜りぬけ、
向かいの家の塀へ移る。

暫し様子見。
向かいの家の下院に跳び下り、階段を横切る。
階段の端で当たりの様子を見る。
06:06am
階段から庭へ跳び込み、様子見。
後、
庭に入る。
直後、
忍び歩きで 庭の奥へ。狩りを始めた様子。
曇り。暑くはない。
07:45am
隣家庭を表(通りの方)から裏(アメリ猫の住む家)の方へ。
壁に立てかけられたタイヤに上る。
後
壁の角を曲がり、庭の奥へ。(竜胆こと家人3・談)
08:00am
不在(簡易温室、居間の壁の隅の段ボール箱、濡れ縁、勝手口、猫穴2)
2度、そう遠くないところで雉虎猫らしき鳴き声。
08:30am
帰宅。濡れ縁に上がり、鳴く。
直後
濡れ縁の段ボール箱に入り、眠る。 (竜胆こと家人3・談)
09:00am
寝(灯篭の下)
09:30am
眠(濡れ縁、段ボール箱)
09:50am前
寝(灯篭の下)
数分後、獲物を追い庭へ。
取り逃がし、鳴く。
灯篭の下へ戻り、寝なおす。
曇り。時折雲間から日が射す。やや蒸し暑い。
10:00am
眠る雉虎猫の四肢が、軽く動く。
11:20am
猫被リ帰宅。
雉虎猫、
鳴きながら庭の方から濡れ縁へ歩く。
濡れ縁に飛び乗り、鳴く。
猫被リ、返事するのみ。
雉虎猫、諦め、立ち去る。
11:35am
雉虎猫、猫被リの気配で目覚め、鳴く。
猫被リ、雉虎猫を呼ぶ。
雉虎猫、鳴いて答え、駆け寄る。
掃き出し窓から寝室に跳び込む。
猫被リについて歩く。
勝手口へ。左右を見る。
勝手口に降り、伸び(ヨガ猫)。
勝手口から濡れ縁へ。
間食:小粒納豆 約25粒
完食。
食後、虎尾(こと家人4)と遊ぶ。
後、外出。
その後、帰宅。
灯篭の下で転寝。
晴れ。日差しが強い。
01:18pm
猫被リの気配で目覚める。
鳴き、擦り寄る。
猫被リと共に濡れ縁の方へ。
擦り寄る。
後、濡れ縁の前に寝そべる。
01:28pm
再び猫被リに擦り寄る。
後、濡れ縁の下で眠る。
晴れ。日差しが強い。
午後4時
クロネコさんが来た。
雉虎猫は目覚め、勝手口へ行った。
雉虎猫は猫被リの足許へ行って立ち止まった。
雉虎猫は猫被リとクロネコさんを眺め、
クロネコさんが立ち去ると伸び(ヨガ猫)をした。
一旦台所に入った猫被リが勝手口に戻ってきた。
雉虎猫は猫被リの足許に坐り、鳴いた。
猫被リは猫皿を取りに、外の流しへ行った。
雉虎猫は適当に猫被リの後を歩き、門扉の近くで展転した。
間食:卵黄(茹で卵1/2個分)
完食。
食後、雉虎猫は濡れ縁を跳び下り、
狭い家庭菜園の方へ歩いて行った。
途中、雉虎猫は蹲り、構えた。
雉虎猫は小さな蝶に跳びかかった。
蝶は逃げ去った。
雉虎猫は狭い家庭菜園の柵の前に寝そべった。
雉虎猫は毛繕いをし、高いところで鳴く蝉などを見上げた。
時折通りを行く人や車などの物音を、首を上げて聞いた。
そうこうしているうちに、また、
雉虎猫は睡魔に襲われたように見えた。
しかし、雉虎猫はこの後、夕食の時間までどこかへ出掛け、戻らなかった。
少しずつ日暮れが近付き、日の光の色が変わって行った。
暑さは相変わらずだった。
05:40pm
濡れ縁に上がる。
網戸に手を掛け2足で立ち上がる。台所を覗き、空腹を訴える。
猫被リ、猫皿を取りに外の流しへ。
雉虎猫、適当に伴走。
夕食:豚腿薄切り肉 約40g
完食。
05:58pm
リサイクル用段ボール箱を熱心に検べる。
後、
外出。
06:24ppm
帰宅。
濡れ縁の段ボール箱に入る。
09:30pm
不在(居間の壁の隅の段ボール箱) (竜胆・談)
09:37pm
月(月齢凡そ12)
10:00pm
寝(濡れ縁、段ボール箱) (猫寄セこと家人1・談)
10:30pm
坐(勝手口) (猫寄セ・談)
午前中は曇り、午後は晴れて暑い一日だった。
雉虎猫は暑さに慣れてきたのだろうか。
朝も夜も、比較的活発に動いていたのではないかと思う。
昼間は転寝をしていたらしく、人の気配で簡単に目を覚ました。
目覚めて機嫌良く近付いてきてくれるとやはり嬉しい。
とりわけ、空腹でもないのにわざわざ近付いてきて擦り寄ってくれた時には。
雉虎猫としては
目覚めて機嫌良く擦り寄るためには
寝起きに声を掛けられたり撫でられたり、そういうことが大切なのかもしれない。
午後四時
雉虎猫はクロネコさんの物音で目覚め、濡れ縁の下から出た。
雉虎猫はクロネコさんから宅急便を受け取る猫被リ足許に来た。
普段、
他人が来ると逃げ隠れしがちな雉虎猫には珍しいことだった。