急に寒くなったので、



久しぶりにラーメン🍜🍥をいただきました爆笑




券売機の前で、何を食べようかしばし悩むが…




うーん、どれも値段が上がってる…ゲッソリ 




以前は650円だった、一番オーソドックスな中華めんが、



850円



ご多分にもれず、値上がりしてる滝汗




ラーメンって、料理としては「安くておいしい」の代表格だけど、




実は多くの食材を使って、時間をかけて、手間隙かけて、作られていると思うので、




むしろ以前の値段は安すぎたのかもしれないなあ…とも思う真顔

安いのは我々庶民にとってはありがたいことではあるけどね。




でも、1000円を超えるラーメンは、さすがにちょっと敬遠しちゃうなあショボーン




…なーんてことを考えながら、




ふと、あれ?これってカウンセリングにもいえることかも…と思い立つキョロキョロ




カウンセリングも、一見人の話を聴いているだけに見えるけれど、



ラーメンの仕込みと同様に、



カウンセラーはその裏ではとても多くの学びやトレーニングを、時間をかけて手間隙かけてしているし、



聴いているだけに見えて、実は聴きながらとても多くの仕事をしている。



そのような仕事だから、わたしはその対価はきちんといただきたいし、



ラーメン屋さんにも、リスペクトを込めてそれなりの対価を支払わないと。



だけど…



やっぱり1000円超えのラーメンは高いなぁ笑い泣き



 

  ここまで読んでいただき

ひまわりありがとうございます!ひまわり

 

 


こんなことありませんか?

【なんだかこころが弱ってるなあ】

【溜まっている気持ちを吐き出してスッキリしたい】

【カウンセリングに興味ある!】

よかったらこちらをご覧くださいませ。

オンラインカウンセリングもやっています。

   下差し 下差し 下差し

静岡市 公認心理師 メンタルサポートfeel