今日から始めました
今年は麹づくりを教わったので
どんな風な麹ができるか楽しみです
①前日から浸水しておいたお米を
蒸す2時間ほどまえからざるにあげて
しっかりと水切りしておきます
②蒸し器にさらしなどをひいて
その上に蒸し器用の網を敷いてから
お米を入れていきます
お米を入れて真ん中を少し
へこませておくと良いようです
1時間蒸して少し透明になって
固めのお米になれば良い感じ
水滴が落ちると良くないので
中にさらしを敷く事と、
ふたにもさらしを巻いておくと
良いようです
③蒸したお米をばんじゅうの上に広げて
粗熱をとりながら冷まします
50度以下ぐらいになったら
麹菌を茶こしなどで半分振りかけます
しっかりとなじむようにしゃもじか手で混ぜて
もう半分をまた振りかけてから
しっかりと混ぜていきます
④しっかりと混ざったらさらしを一枚かけて
その上に濡れたタオルなどをかけて
こたつなど保温機に入れます
こたつなどの場合は乾燥するので
4,5時間おきに上のタオルが乾いたら
又濡らしてかけておくと良いようです
こうして麹の温度が40度ぐらいになるように
温度計を入れて管理をしていきます
最初、発酵するまでは温度が
そこまで上がらないと思いますが
1日ぐらいしてくると発酵して
ドンドンと温度が上がってくるので
45度以上にならないように
温度管理をしていきます
48時間ぐらいで出来上がるので
又途中経過をレポートしますね