気が付くと肩に力が入っていませんか?

 

歯を食いしばっていませんか?

 

そういう方は必ずと言っていいほど

 

呼吸が浅く横隔膜がガチっと硬くなってしまっています。

 

そしてみぞおちあたりを押すと痛みを感じます。

 

リラックスできていない証拠です。

 

リラックスしていて呼吸が深くできていると

 

みぞおちあたりもふわっと柔らかくなっています。

 

みぞおち辺りがガチッとロックがかかっているような方は

 

体の力が抜けずに浅い呼吸になってしまいます。

 

そうすると睡眠時も体がゆるまずに

 

リラックス状態に切り替われず

 

寝ても寝ても疲れが取れない。。。

 

ということに繋がります。

 

 

 

ですから寝る前の1,2分は何も考えない!!

 

この何も考えず「無」の状態になるとで

 

頭もリセットされて、

 

ぐっすりと眠れるようになります。

 

 

ごちゃごちゃ考えたまま寝ると心も体も緊張しっぱなしで

 

上手にリラックスできません。

 

 

ぐっすり眠れないから疲れが抜けない・・・

 

 

悪循環です。

 

この状態が続くと何かしら心と体に異変が起きてきます。

 

当然ですよね。。。

 

 

でも、今こういう方はとても多いです。

 

 

いわゆる頑張り屋さんの方です。

 

 

 

頑張り屋さんの方はやはり体は疲れていても

 

気持ちで頑張ってしまう傾向があります。

 

 

 

体はNOと言っているのに

 

気持ちで頑張ってしまうので、

 

どんどん体と心のバランスがずれていく・・・

 

 

 

この状態が進むと心と体に異変が起きてきます。

 

 

 

もちろん頑張ることは素晴らしいことです。

 

でも、ずっと戦闘態勢で力んだままだと逆に前に進めないこともあります。

 

 

 

肩の力を抜いて、リラックスした方が

 

何かと効率よくいくことが多いのです。

 

 

 

 

だから、たまにはフッっと心も体もリラックスできることをして、

 

リフレッシュ&リセットしてあげて下さいねハート

 

 

 

森林浴、温泉、海を眺める、瞑想する、マッサージしてもらう・・・

 

何が一番ホッとリラックスできますか?

 

 

 

 

私は今モーレツに海をボーっと眺めたい波

(3年前くらいに石垣島に行った時の写真です)

 

こういう景色を見ると心のつまりがフッとほぐれて、

 

体の力みも楽になりますね。

 

自然の力はほんとに偉大です。

 

人間も自然の「いちぶ」です。

 

 

自然に逆らわず、力まず、流れに身をまかせて、生きていきたいですね。

 

って自分にもいいきかせてますあせる

 

 

では今日も肩の力を抜いて皆様良い一日を虹

 

 

 

トータルケアサロン スプリング 大阪市西区京町堀       (靭公園の噴水広場からすぐです)                         SP-RING@ezweb.ne.jp                        080ー3035ー8530                           完全予約制 不定休 10時~21時(17時までの日もございます)                  

 

 

■靱公園サロンメニュー  
全コース初回10%OFF
◎完全オーダーメイドコース
                       ◎美・経絡リンパケアセラピー                      ◎小顔経絡リンパ                             ◎産後子宮骨盤ケア                           ◎マタニティアロマ                             ◎マタニティ整体                              ◎ダイエットプログラム                          ◎体質改善プログラム                          ◎ウエディングコース                           ◎プライマリーウォーキング                         ◎栄養セラピー