自分の心の扉を開く為に!5日7日 | Feel Nakamura ブログ

Feel Nakamura ブログ

健康は、毎日の積み重ね生活習慣です。
自分の身体・心のあり方を知って
豊かで楽しい人生を送るための方法
あらゆる面からアプローチする生活へ実践しています。

 深刻になりすぎてはいけません

 

最高のものをすべて歪みなく映し出せるよう、

内面にある中心を静かな湖の水面のように静寂に保つのです。

 

そうすれば、その最高のものを外に向かって反射することができます。

どんなことであろうと、心乱したり、やすらぎを妨げたりするのを

許してはいけません。

 

すべては完璧にうまくいっていることを知り、何の心配もなく、

堂々と歩んでいくのです。

自分のことをユーモアのセンスをもって見られるようになりましょう。

 

世界のあり方について深刻になりすぎていると気がついたら、

まずそのことを考えるのをやめ、リラックスして、

人生を楽しむようにするのです。

 

そうずれば、悩みや緊張はみんな消えてしまうでしょう。

肩の荷が重すぎるときは、すぐにその荷物を手放してしまい、

休んでリラックスすることです。

 

充分に休息し、リラックスした状態んほうが、

今にも切れんばかりの伸びきったゴムのように

緊張した状態でいるときよりも、

ずっとよくいろいろなことができるとわかるでしょう。

 

 

そう、深刻になりすぎると、ついまわりが見えなくなるほど

それにとらわれてしまい、

それ自体に意識のエネルギー使い、疲れきってしまいます。

 

そうしたとき、気分転換が必要ですが、好きなことに夢中になっているときは

意識している方向が楽しい方向にいくので、その問題さえ考えないようになります。

 

でも、好きなことがないとか、何かに集中することが難しければ、

お散歩がオススメです!ちょっと、

早歩きでいろんなものを見たものを言葉にして言っていく。

目が外を見ると気持ちも外向します。

血流が回ることで気持ちも前向きになりやすくなります。

 

さぁ、深刻になっていると気づいたら、気分転換しましょう。

好きなことや意識があがる行動をしてみよう。

気分転換している自分を褒めましょう。

自分を大切にする時間を使った自分を褒めましょう。