体は全て繋がっています

そして、こころと身体も繋がっています


だから、こころも体も癒します音譜の情熱セラピストなのです


目に見えるものと見えないもの

別々のものと思ってしまいますが、密接な関係があります


お顔と内臓の関係も似ています

繋がっているのです


昨日もふれましたが


肌は内臓が映し出す鏡


繋がっているという考え方、東洋医学的にもリフレでも同じ考え方になるのですよね

経絡とゾーンの捉え方は、似ています


だから首とはうんと離れた足の指を解すと、首が軽くなるんですよね


リフレクソロジーでそれを実感される方は、ボディのメニューよりも、足裏のフルリフレを好んで通ってくださるお客様もいらっしゃいます


串本の情熱セラピスト・岡野美樹 心も体も癒します♪-足裏

アロマボディトリートメントの良さは、その手から伝わる心地よさと精油のチカラがふんだんに実感できるから



串本の情熱セラピスト・岡野美樹 心も体も癒します♪-アロマ

ネガティブな思いを抱えていたり、ストレスは背中にたまるとも言われています

特に脊柱には自律神経も走っているので、ここにたまると自律神経やホルモンにも影響するわけですよね


もちろん姿勢も関係します


お薬への依存や(どうしても必要なお薬とかは別とします)

甘いものへの依存も又見えない身体の内へと溜まっていくのです

この不要なものが、体の内部にヘドロのように溜まっているとしたら?

考えて見るだけでも怖いですよね


いろんなものの依存をやめずに、人は今見えているものの不調にだけ目を向けて

どうにかしたいと思うんですよね


もっと、その元はどこから来ているのか?

その事に目を向けるのも大事なのではないのかなぁ?と思います


今は放射能やら化学物質やら、自分では避けられないものがあります

だからこそ、自分の体は自分で守らなければいけませんよね


そのために、自分の体を知ることは大事です

自分が食べたもので血となり骨となるわけです。


不要な有害物質も日々身体に取り込まれて、それをデトックスするのに、肝臓も腎臓も大忙しです


お酒を飲まないから、肝臓は大丈夫なんていうのは間違いです

日々、内臓はがんばってくれています


肝心要の腸は免疫力にも関係します


この腸に不要なものがどんどん溜まっていくとしたら?


怖いですよね

だから、きちんと出せる体づくりを目指しましょう

きちんと血が巡る体のために、冷えない体を目指しましょう


結局冷えてちゃいかんのですビックリマーク

バターだって温めると溶けますよね~はてなマーク

冷えると固まります


冷えてる人は、脂肪も溜まりやすくなるのです


使っているお化粧品も、洗剤も、口にするものも、全て私達の皮膚や粘膜を通して全て体内に取り込まれます

その取り込まれたものから、私達の細胞が成り立っていくのですよね


自戒の念もこめて、今日はボディについて語ってみました