修行から帰ってまいりました。

短い間だったけど、ものすごい充実した日々を過ごせました。
言葉では言い表せられないくらいの経験をしました。

たくさんのヒトとふれあい、
たくさんの事を見て、聞いて、
たくさんの事を感じ、考えました。

これが、今後の自分のカテになると思います。



日本日本では、時があっという間に過ぎてゆきます。
それは環境に慣れ、生活がマンネリ化し、
インプットが少なくなっているからではないでしょうか。

そんな時の速さに流されず、
毎日を充実させて生きてゆきたい。

そのためには、やはり自分が一生懸命になれる事、
楽しく過ごせる環境が必要です。

もちろん、それらは自分次第です。
しかし、人それぞれに合う、合わない環境もあります。



まず、自分の一生を捧げられるほどの事をよく、よ~く吟味。
また、自分に合った環境を徹底的に探す。
そして、それらに到達するまでの経緯を詳細に考えてみる。
あとは、それを実行するのみ。



私は自分を信じる。
いやはや、昨日からだいぶノンストップ。


今朝も荷物をカバンにポイポイ放り込んだ、まるでハリーポッターが引っ越しするときみたいに。


絶対忘れ物してそうだが、最低限のものがあれば、何とかなるかな。


ってか、荷物くらい事前に支度しておけば良いのだが、そーゆー優秀な事がなかなかできない…



不安と期待が半分ずつ。



さらば、Japan.



また帰ってくる日まで。
(以外と早く帰ってきます笑)
血の気多すぎDASH!
だるさなく、食欲も落ちずグッド!

むしろ、ル~ビ~ビールがおいしい季節、
飲む機会も多く、体重が一向に減りません・・・あせる


最近、異国ビールにはまり中。
今日は、メキシコビール「Corona」
ビールっぽくなく、すっきりと軽いので、
ビール苦手な人でも、飲みやすいと思います。

photo:01



そんで、久しぶりの粉もの。
もんじゃ焼き(左;失敗)お好み焼き(右;普通)
どうみても、もんじゃ焼きがおかしなことになってますが、
こうゆう系統は、焼き方でまずくなることはないと思いますひらめき電球
そちらかというと、具とか味付けで好みが分かれますよね。
今回は入りのもんじゃを初めて食べました目
新しかったけど、普通でした。

photo:02



外食のときは大抵、男子並みの量をたいらげますしショック!
今日も満腹、満足ですよパー


エネルギー余剰分を消費すべく、
今夜は久しぶりに夜更かし、作業頑張るぞ~グー