フィードバトンブログ#38須賀 | feedcngのブログ

feedcngのブログ

フィードクリーニングは歯科材料通販のフィード株式会社が提供する「歯科医院」に特化した院内清掃サービスです。

歯科医院の清掃を熟知した歯科医院専門の清掃スタッフが、院内の衛生管理を目的とした「除菌&抗菌清掃」を提供いたします。

こんにちは🌞フィードの須賀です!


今日からマスク消毒液の一部販売が再開したのですが、価格を確認するとマスクに関してはだいぶ値上がりしています。。

うちの仕入れは諸外国からなのですが、仕入れの高騰がすごいみたいです。。
国産の方は今後どうなっていくのか気になるところではありますね。



今回のブログのテーマは『歯科清掃に関わって自身が変わってきたこと』ということなのですが、
そもそも【清掃のやり方】って小学生の時にちょっと学校で習ったかな、のレベル🧹
あとは母のやり方を見様見真似🙄


クリーニング事業に携わるようになってからは西川さんや見学にお邪魔した時に話を聞いて知らなかったことが多数💦

全国の歯科医院さんへ
改めてお伝えしたい✨

西川さんのお掃除セミナー
本当におすすめです!!


マイクロファイバークロスで村川さんの手のひらの菌の量を測定🔥


いっぱいいますね〜🦠
きたなーい🦠

からの

マイクロファイバークロスで手のひらふきふき後



菌が減ってるーーーーーーー!!✨


※いつもフリー素材の如く、お二人の写真の無断使用をお許しください🤧


マイクロファイバークロスの有効性なんて、ほんとに知らなかったですし、、
洗濯機で洗わないとダメとかも本当に知らなかった😱


歯科医院で働いている方って衛生士さん助手さんも含めて、女性が多いのですが、主婦歴が長い方でも『知らなかった…!』という感想を聞くことが多いみたいです!


というくらい、内容が眼から鱗👀

自分もさりげなく何度か聴講させてもらって、実生活に活かしていけることが沢山ありました✨

これはこのクリーニング事業に関わって良かったことの醍醐味だなと実感しています🧹

この歯科の業界に入って、前職を含めると6年目になりますが、良い情報をたくさん届けられることができるようになりたいですね😊

次は、ちょっとハードル上げてしまった?かもしれませんが、西川さんです🥰

こちらもご覧ください💁‍♀️
フィードクリーニング公式HP
フィードクリーニングFacebookページ