【Ameba】 削除方針が明確でない件 【運営】 | FEDisのニコニコ日記

FEDisのニコニコ日記

ニコニコ動画やVocaloid、歌ってみた方々の感想を主題として、
福島原発事故関連(怪しい商売をしているHP調査)、ゲーム攻略、アニメの感想…などなど。

要するに、その時に興味のあることを徒然と書いています。
テーマ別の索引をご参照ください。

当ブログからリンクを張らせて貰っている山形大学の天羽先生が、先日、Amebaに記事をアップしたんですね。
そしたら、以下のようなことになったそうです。

 
Title Amebaブログもクレーム耐性無いですね
 

どこぞから削除依頼が来たのか、以下のような文章をもって、削除されてしまったようです。


お客様の管理するブログにて規約違反となる記事を確認しましたので、削除を行いました。
再度、下記「利用規約」「ガイドライン」をお読みになり、ご理解いただけますようお願い申し上げます。

今後同様の内容が確認された場合は、確認され次第通知なく削除をさせていただきます。

また、改善いただけない場合には、退会措置をとらせていただく場合もございますのであらかじめご了承ください。
尚、削除基準に関する個別の回答は行っておりませんので、返信いただきましても回答できかねます。
まぁ、Ameba運営の「クレーム耐性のなさ」(クレームがつくと、事前通告もなく記事を削除する)は前から聞いていましたが、『イロイロ』と問題のある僕のブログが生き残ってるので、大丈夫なのかと思ってたんですがね。(^^;

ま、僕はFC2に記事のバックアップを取ってますので、ココを消されたらそちらに移転するだけですが…

一応、ピグで課金してますので、その辺のことも考慮してから垢バンしましょうね>運営さん。

こういうブログ運営会社って、記事を書いて貰うことが生命線だと思うんだけど。
それをあっさり削除するような会社だと、おちおち記事を書こうという気にならなくなる罠。

僕がそもそもAmebaを利用し始めたのは、ニコニコ動画で好きな歌い手さんが、ここでブログを持ってたから。
今はほとんど更新されないので、正直Amebaに未練はないんですよね。

Amebaを利用されている他の方々も、十分注意なさって下さい。
ちょっとのクレームで、いきなり削除を喰らうようですから!σ(゚ー^*)