ふぇっくそはGK -23ページ目

ゴッドイーター4コマ漫画「お忍びデート」


ふぇっくそはGK
ウロヴォロス倒されたってのに
リンドウさんはデートかよ!くそっ!

お台場カノン:
近距離砲弾を戦闘スタイルとする
変わったキャラクターで、セリフが非常に独特。
普段は「今日は誤射が少なかったと思いますっ♪」
の様なかわいらしいキャラクタなのだが、
誤射をされた時のセリフが・・・・
「射線上に入るなって私言わなかったっけ!?」(怖い声
で怒鳴ってきます。
そんなギャップのあるお台場カノンを好む方は
少なからず居ます。


流石に気づいてると思いますが。
ウロヴォロスを倒したのはリンドウさんです。
単独でね。キャー漏れちゃう!ジュンジュワー!

PLAYSTATION VITA

PlayStationVITA
プレイステーションヴィータ

ふぇっくそはGK

NGPことPSPの次世代機がついに
PSVITAという正式名が発表されました。 

価格
Wi-fiモデル
24980円
3G/Wi-fiモデル
29980円

でーブッチャケこの二種類何が違うのか?

単純に3Gが付いてるか付いてないかの話だと思うでしょ
違うんだなー。そんな単純じゃないんだなー。

つーかそもそも3G何とか思ってる人も居るんじゃない!?
そうだよ。そこのアナタ!

3Gとはですね。ゴリラの学名の略でゴリラゴリラゴリラ
ではなくてですね。

無線通信の規格名で、ケータイ電話とかで使われてる奴ですね。それがゲーム機に付いたって話。

今までのPSPでは公共無線LANや家庭の無線LANなど
でしかデータ通信が出来ず、
利用できる場所が限定され使い勝手が悪かったのが、
3Gの搭載によりケータイ電話感覚で広いエリアで無線通信が出来るってことです。


んで2種類の違いについてですが、
3GモデルはGPS(グローバル・ポジショニング・システム)
が搭載されているのですが、
Wi-fiモデルにGPSは搭載されていません


でーだからなに?って思ったでしょ?

3GモデルはGPSとオンライン情報と
無線LANで得た特殊な位置情報の算出で
より高度な周りの情報ナビとして発揮するのです。

無線LANから得た位置情報が優れもので、
屋内や地下などでは当然GPSの電波は届きません。
それを補うのが
PlaceEnginというシステム。
公衆無線LANなどの情報から場所を特定できGPSの
欠点を補う事が出来るのです。

そこの3Gから得たリアルタイムな情報とリンクすると
自分の周囲でNGPを持ってる人がいるのかや
どんなゲームをしてるのかまで把握できる。
そのアプリケーションがNear(ニア)というサービス。

将来的により高度なマップソフトが発売され、
リアルタイムに周囲の情報が把握できるようになる。


要は、外出がより楽しくなるってことなのかな。

E3その5

ヴィータきれー!
PS3版モッドネーションと殆ど違いがないw


ふぇっくそはGK



んでプレイステーションヴィータにストリートファイターvs鉄拳の開発を発表
んでインファマス2の主人公コールさんが参戦!


ふぇっくそはGK

PSVITAの価格

WIFiモデル
2万4980円
WIFI+3G搭載モデル
2万9980円


http://www.nowlive.com/ms/sonyplaystatione3

E3その4

プレイステーションヴィータきたー!

なんかヴィータというよりヴィーダっていってるような気がする。
どっちが正しいん?

ふぇっくそはGK

E3 SCEカンファレス配信中
http://www.nowlive.com/ms/sonyplaystatione3

E3その3


ふぇっくそはGK

持ってて良かったプレイステーションムーブ


バイオショックも対応らしいですね。


んでりっじれええええええさぁぁぁぁぁぁぁぁぁ


平井きたー!