ふぇっくそはGK -13ページ目

エルダースクロールズⅤスカイリム:01

※一部リンクに誤りがありましたので訂正しました。
正月からちっともブログを更新せずに何をしていたかというと、
パソコンのゲームソフト販売サービス「Steam」で
エルダースクロールズ5:スカイリムがお安く、ついつい買っちゃって遊んでたのです。
それについてスクリーンショットをチマチマ撮っていたので
それをアルバム形式で紹介する形で更新していきます。


これが初めてスカイリムで撮影した写真。
ってなにげにそこそこゲームが進行した頃です。
鎧はエルフ鎧一式。方向性は片手剣&軽装鎧。たまに回復魔法を使うぐらい。

ホワイトランで家を購入したあたりですね。焚き火の前で撮影。
右の人はリディアさんですね。あの頃は地味な格好だった。



画面デカデカにカメラ目線な人物。またもやリディアさんです。
相方のリディアさんは重装と両手武器メインにしています。
自キャラとは正反対ですね。


イカツイ兜を付けてます。そして中央乳がエロいです。
こ の服はMODです。Nocturnal  Dress for Calientes Body Mod -CBBE というMOD。
MODの入れ方については他のサイトでググッて下さい。
っ てめんど臭いと思うので、普段観ているサイトのリンク貼っておきます。
■ゲームブログぽいなにかスカイリムMOD紹介
■Game-b
■DRAGONPORN

それと、基本的にMODを調達する場所がSKYRIM NEXUSというサイト。
■SKYRIM NEXUS
会員登録制なのが少々マンドクサ感が否めないですが。
一回登録とログインしちゃうといちいちパスワード打たなくても大丈夫なので、
面倒臭がらずにやりましょう。

MODの入れ方とかそういうのはGAME-bさんの所で詳しく説明されているので、
そちらを参照下さい。


あけましておめでとうございます

新年明けましておめでとう御座います。





今年の目標はゴッド○ーターの同人誌の販売です!
ゴッド○ーター2の話がちらほらでているので出遅れないよう
肝に命じて取り組んで行こうと思います。

1月20日に福岡ドームでコミックシティがあるようです。
関東方面は女性向け同人誌即売会として有名とのことですが、
福岡は唯一の即売会ということで男性向けの同人誌も多いようです。
さすがに販売はできませんが、即売会の雰囲気でも味わおうと
行ってみることにします。

PSVITAのUSBの取り扱いにはご注意下さい。

※ライブドアブログ版ならイラストの全体がみれるぞ!

PSVITAのUSBを逆に差し込んじゃう人がいるようです。
結構力な力で入るようですが、普通は気付くものだそう。
PSのマークが入ってるほうが表ですから間違えないようにね。

PlayStation(R)Vita 3G/Wi-Fiモデル クリスタル・ブラック(初回限定版)【お一人様一台限り】 【税込】 ソニー・コンピュータエンタテインメント [PCH-1100 AA01]【返品種別B】【smtb-k】【w2】

価格:28,780円
(2011/12/23 21:26時点)
感想(195件)



メモリーカード 16GB (PCH-Z161J)



ラクガキ投下。

全然ゲームと関係ないんだけど、ラクガキ投下や!
京都市地下鉄の応援キャラクター太秦萌(うずまさもえ)ちゃんです!



ガンダムAGEの主人公!イワークさんです!!

え?主人公ちゃうって?
ガンダムAGEはイワークを中心に動いているんだよ!

ガンダムって結構名言になるようなシーンだとか台詞回しがうまくて定評なはずなんですが、
ガンダムAGEは歴代のシリーズを通して一番名言シーンが少ない作品ですね。
主人公イワークぐらいしか名言言ってないやん。「強いられているんだ!」ってね。



PlayStationVITA発売日!!

PlayStationVita発売です!!

記念すべき日です。
PSVITAはハードウェア的にかなりのクオリティーなので、

5年10年戦って欲しいですね。

私が購入するのはもう少し後になりそうです。
お金無いですからね(涙