あけましておめでとうございます
ご訪問ありがとうございます
新年なのに重い話でごめんなさい
少し前の「あさイチ」で
鈴木保奈美さんが
人生の先輩から言われた言葉
っていうのをお話されていました。
「この歳になると、いつかは来ないかもしれないのよ保奈美ちゃん」
鈴木保奈美さんはその言葉が、
心にストンと落ちて、
それからはやりたい事をすぐやるようにしているそう。
かくいう私も昨年は
私の周りで命のカウントダウンに関する出来事
が多くあって、、、
なんだかその言葉が
沁みた、、、。
三日目のおでんより沁みた
しみっしみ、、、
「いつか」は来ないかもしれない。
ホントよね。
昨年、仲良くさせて貰っていた、
釣り友達だったオジサンが病気の告知を受けた。
昨日まで楽しく一緒に釣りをしていた人が
次の日には、もう病院のベットの上にいた。
それと同時に私に、
夫の健康保険組合からお叱りの電話が来た。
奥様、もう10年以上も人間ドックを
受けていらっしゃいません!!!
予約の日付を伺ってご予約させていただきます!
ありがたい事だ。
別居14年、、、
どうして別居している夫の会社の人間ドックを受けられよう。
案内を無視し続け10数年、、、。
10数年ぶりに人間ドックを受ける事になった。
結果は惨憺たるもの。
当日のドクターの問診で、
お酒がドクターストップになり、
後日精密検査。
そんな事態にも関わらず、
私は8か月、精密検査を受けなかった。
精密検査を受ければ何かしらの
病名が告げられ私にも命のカウントダウンが始まると思った。
やりたい事を、今すぐやらなければ!
本当にそう思った。
行きたい、行きたいと言いながら
もう、7年行っていない
大好きな東京ディズニーリゾート。
いつか行きたいと思っていた
金毘羅さま、
伊勢神宮。
広島宮島、山口のフグ、讃岐うどんの山田屋。
いつか、、、、いつか、、、
もう人生後半戦。
欝でひと月に10日間横になってる場合じゃないのだ。
今すぐ車に乗って出かけるべきなのだ。
そして、自分に残された時間を知る為、
精密検査を受けた。
8か月禁酒したおかげで、
結果はまぁまぁ。
まだ大事には至っていないとの事、、、。
私のカウントダウンはギリ首の皮一枚で
一旦停止した。
そこに行くために、
いくらお金がかかるだろう?
いつかいつかで行けなかったこんぴら様は
アラカンでも登り切れるだろうか?
計画性という言葉を
お母さんのお腹に忘れて来たわたしに
計画できるだろうか?
旅行だけじゃない。
いつかやろうと思っていた事を
一つづつ、やれたらいいな。やらなきゃな…
と珍しく目標を立てた雪模様の新年。