先週2回転びました。
自分でもビックリするくらい、真っ平らな場所で、、です。
膝小僧が
紫式部もビックリなほど高貴な小僧になりました。
そんな訳で、
紫の膝を引っさげて近所の整形外科に行くことにしました。
今回行く近所の
整形外科の先生!
実は評判なんです!
カッコイイ、事で(笑)
「目が覚めるほどのいい男」
だそうです。
先生、総合病院の勤務医だった時代、
先生目当てで受診する人がいたとかいないとか。
ただね、口々にカッコいいカッコいい、言うのが、
整形外科にお世話になる年代ばっかりなのでね、
若干昭和風味(笑)
名高達郎似
と言う人もいれば、
松平健似
という人もいて、、、
絶対に一度はその麗しいお顔を、拝みたいと思っておりました。
1度目の受診のチャンスは
2年前でした。
前職で転んで左胸をしこたま打って労働災害の大怪我した時、
せっかくのチャンスだったのに、
この医院には行けませんでした。
だってさ、
松平健似の先生に真っ青なおっぱい見られるなんて、、、
暴れん坊にも程があるでしょ〜
でも、今回は足。
満を持していざ殿の元へ!
て~ってて~♪てれれれ~♪
て~れれ⤴れれ~♪
暴れん坊将軍のオープニングソングが
頭をぐるぐる
しかし、私を待っていたのは、
マツケンでも、名高達郎でもない、
もじゃもじゃ頭の、ド近眼おじさん。
誰かに例えるなら
ラーメン大好き小池さん。
マツケンは?
あれ?あれ?
え〜!
嘘〜。
マツケンじゃないじゃん!
色々な疑問が頭を巡りました。
このお方が若かりし頃、
名高達郎だっただろうか?
まして、松平健に似ていた時代が果たして本当にあったのか?
ナイナイ(ヾノ・∀・`)ナイナイ。
そんな気持ちで受診を終えたので、先生の言葉は全く耳に入りませんでした。
私の膝は多分打撲でした。
しかし、あのお方を、
なぜおばさまたちは、
口々に「目の覚めるほどいい男」、、
と言うのだろうか?
きっと皆さまには、マツケン似に見えてるんだと思う。
結局のところ、私の美的感覚がぶっ壊れているって事なんだと思います(笑)
何しろ結婚前、
本当は「阿部サダヲ」似の夫のこと
「反町隆史」だと思っていたのだから…
↓↓↓↓この記事に書きました。