ずっと言って来た。毎日言ってる。
夜中にトロンボーン吹いちゃいけない。
夜中にギターやベースを弾いちゃいけない。
夜7時以降やっちゃいけない。
集合住宅だからね、って。
幼稚園や低学年の子にじゃない。
18歳超えた我が子にだ。
でも世の中が寝静まって、私も熟睡している
夜中、、、1時2時、
ふすま一枚へだてた部屋から楽器の音が聞こえる。。。
まただ、、、
これが毎日。
何度も何度も、
ダメだと言っている。
でも止めない。
コイツはダメだ…
言っても聞かない。
毎日怒って、
言い聞かせてる。
「止めて下さい!!!!!!!!」
「夜中に楽器演奏して、ココを追い出される。」
「こんな非常識は世間では許されない」
「自閉症です、では通用しないんだよ!」
「いいじゃん別に…
隣になんて聞こえてないって!」
などと、自論を炸裂させてヘラヘラ笑っている。
もういい加減にしてよ!!
睡眠障害の母を叩き起こすのも、
非常識な振るまいも。
世の中のルールを守れないのも。
そして、夜中にガンガン怒って静かにさせて、
ここまで言えば分かっただろう、、、
明日はやらないだろう、、、
くらい言って聞かせても、
どうせ明日のこの時間…
楽器の音で起こされる。
いつかここを追い出されるだろう。
どうせこんな子に育てた私が悪いのだ。
もう疲れ切って、人生辞めたい。
小さい頃から、すっーとずーっと
言い聞かせても言い聞かせても、
ダメで、、、、
悩んで悩んで、やって来たけれど、
結局、ダメだった。
「この子を〇して、私も●のうか?
このままだと取り返しのつかない事になる」
と思いつめた事もある。
これ以上どうしたら、
この子に、ダメな事はダメなんだと
分かるように育てられたのか…誰か教えて欲しい。
もう、離婚する夫に、
この子を任せて自分の人生を生きたいと思うのは
いけない事だろうか?
そんな事ばかり最近考えてる。
**************