クローバーアラフィフで自分がADHDだったと知りました。 
クローバー結婚した人はモラハラでした。別居10年目になりました

クローバー生まれた息子は自閉スペクトラムでした。就職浪人中です 

ピンク薔薇そんな我が家の事を無駄に明るく書いています

こんばんは気づき

タイトルをだいぶ盛りました…

 

この『おんな』って言うのは息子の彼女の事です

ゴメンナサイお願い

 

息子の『おんな』が我が家に来ました…

正確には玄関先で自己紹介されました。

 

息子に彼女らしき人物がいるっていうのは

知っていました。

 

でも、「誰の所にいくの?」「どこ行くの?」

と聞いても、息子は『おんな!』

としか答えず、

 

どこで知り会った子か?

どんな女の子かは知りませんでした。

 

だから私の中で彼女はずっと『おんな』でした。

 

息子と話す時も、

『おんな』にホワイトデーのプレゼントちゃんと買ったの?ニヤリ

とか、こんな調子でした(笑)

 

ある日の夜9時過ぎだったと思います。

 

ピンポーンびっくり

こんな時間にだれ?

 

ちょっと怖くて、おっかなビックリ、

インターフォンに出たんです。

(我が家、昭和な集合住宅なのでインターフォンに画像はありません)

 

「あの……」

女の子の声でした。

 

私が、「ハイ?」

って言ったその後、

その子がインターフォン越しに、

自己紹介を始めたんです。

 

「息子さんとお付き合いさせていただいている

●●と申しますが、息子さんらっしゃいますか?」

 

息子はバイトに行っていて留守でした…

 

声が震えていたので、

息子と何かあったのか?

それとも、別のなにかなのか、

心配になって、

 

すぐに玄関に行きました。

 

そしたら、今日研修で遅くなって、

研修先にスマホを忘れて来てしまった事。

 

息子と連絡が取れない中、

 

通りかかったら、

息子の部屋に電気が付いていて、

(あんにゃろー!電球つけっぱで行きやがった)

 

部屋にいる!と勘違いをしてピンポンピリピリ

してしまった事。

 

泣いてるん?

大丈夫?

って聞いたら、、、

 

「きっ緊張して……驚き

 

なんだそうです(笑)

 

実は、どんな子かと思っていたんです…。

癖が強すぎるわが息子と

付き合ってる女の子って、、、さ。

 

ここでは言えない様な

ファンキーな女性を

想像してしまっていたんですよねキメてる

 

どうせすぐ別れるでしょう?

なんて高をくくっていました。

 

息子はバイトに行ったから、

バイト先に行ってごらん!

と言ったら、

 

「ハイ!」って笑って帰って行きました。

 

カワイイラブ

 

そしてキチンとした子でした。

 

****************

こんなビック100点なブログネタ

がありながら、

 

実は、

これを書くべきか、

書かないべきか、

迷っていました。

ウチの場合

 

良さそうな彼女で良かった~

嬉しかった~

って単純にならなくて…

 

息子が自閉症だと知ってから、

ずっと、自分の心に蓋をして来た感情に、

 

とうとう向き合わなければ

ならなくなったからです。

 

自閉症でなくても、

障がい者手帳を持つ子の親にとっては、

 

子供の結婚問題は「切実」な問題です。

 

子供に結婚して幸せになって欲しい…という気持ちと、

結婚相手に

何がしかの苦労を背負わせるのではないかという不安…

 

だから、幸せになって欲しいと思いながらも、

一人で生きて行ってくれたら、

 

親的には心穏やかにいられるのにという…

自分本位の気持ち…

 

そんな気持ちと葛藤しながら、

 

今はそれを考えても

仕方ないと

その感情に蓋をしてきて来たんです。

 

息子と、彼女もかれこれ何年ものお付き合いみたいです。

こんな形でしたが、彼女とも会ってしまいました。

 

いよいよ、

本格的に覚悟を決める準備を始めなくては…です。

とっても気が重いです。

 

********************