こんばんは![]()
新しい職場に行き始めて二週間経ち、
三連休満喫中の
reiです
私はいいのか、悪いのか、
少し人とずれています…
それ、割と前から
知ってましたが、
落ち込んでいます。
新しい職場の、
私の指導を担当してくれてる
パートリーダーさん。
本当に丁寧に教えて下さる。
今日やる事を、
マニュアル化して、
家で
メモ紙に書いて来てくれる。
このご時世…
こんな事して下さる人がいるなんて、
信じられなかった。
実際、私も前職の引き継ぎを、
こんなに丁寧に引き継いでこなかった。
ごめんなさい![]()
だから、
ありがたくて、ありがたくて、
毎日、みんなの前で、
「こんな事して下さる人は初めて!」
「ありがたくて涙が出る」
と感謝の気持ちを表していた。
でも二週間経ったある日、、、
別のパートさんから、
言われてしまった。
「あのね、reiさん!
気持ちは分かるんだけどね、
そういうのやめた方がイイよ。」
「????」なんで?
私は人が褒められてるのを見たら、
あの人凄いな~!とか、
頑張っていたからな~!とか、
割と思いがち…。
でも、世間はそうじゃないらしい…
「ああいう風に言われているのを、
良いふうに思わない人もいるのよ…」
って言われて、愕然とした………。
人が褒められてるのを見て、
嫌な気持ちになる人もいるんだ…
自分が嫌な気持ちにならないから、
人がどう考えるなんて、
全然気が付かなかった…
ってかそんな事に今まで気が付かずに、
来た私にも驚いた…んだけれどね(笑)
どうりで、どこの職場にいても、
浮いた存在だった訳だ!
そうか~!
なんだかパートリーダーさんに悪い事したなぁ。
でも謝るのも変だしな~って、
三連休をモヤモヤ過ごしている私です。
******************