ミニストップもポケモンセンターも無い地方都市に

住んでおります。

 

転勤族だった我が家、

息子が小さい頃関東に住んでいました。

 

都会での生活が大好きだった息子の為に、

年に一回、大都会東京におのぼりさんに行っていますニヤニヤ

 

↓前回の記事の続きです。

これで最後かも息子と東京観光①

 

増上寺で雅子さまを撮影した後、(笑)

吐き気と頭痛に襲われ、

早々に山手線に逃げ込みました。

軽い熱中症だったみたいです(気温35℃超えてました)

 

山手線マジ涼しい風鈴神~~~(笑)

なんて、、、涼んでたら、

私の前の人が、スッと席を立ったんです!!

 

「席、譲られたの??私…??」

そんなにおばあちゃんに見えてる訳??

まさか、、、このお腹が妊娠って思われてる訳??

 

まさかぁ~おいで

なんて考えてたら、隣にいたサラリーマンがサッと座ってしまいましたムキー

 

所が、その日に限って席を譲って下さる方が何人もいらして、

「これは何のドッキリなんだろう?」

って思ったくらいです(笑)

 

そしてその度に空いた席にリーマンが座ります(笑)

 

何回か乗り換えをして、車を止めた亀戸に到着し、

電車を降りた所で、やっと気が付きました!!!

 

負傷した足から流血ハッしていました~~(涙)

とろ~りって結構ホラーな感じに出てたんです~笑い泣き笑い泣き

 

そりゃ~席も譲るよね~?

この感じの人が乗ってたら……。

やっと謎が解けました(笑)

 

皆さんお見苦しいモノ見せてしまってごめんなさい!!

こんな場所でもやっぱりヤラカしてごめんなさい!

 

でも、こんな事で一つお利口になりました。

東京の人は意外と席を譲ってくれる……って事と、

開いた席はサラリーマンが座る!!って事。

 

あともう一つは、、、おのぼりさんは、おのぼりさんの癖に

タワーにはのぼらない!見上げる(笑)って事。

 

そんな東京観光でした。

 

食べたかった亀戸餃子はお土産に。

その代わり、蒙古タンメン中本を食し、

世界のヤマちゃんとミニストップのソフトクリームも!

食べ物ばっか…(笑)

 

すべてのミッションをクリアし、

 

また320キロ帰って来ました!

 

息子も19歳になりました。

車の免許取ったら、もう、連れて行け!!

って言わなくなるんだろうな~汗

 

息子と行く旅行はひとまず、

今年で終わりかな…って予感がしてます。