バタークリームって知ってる?
バタークリームのデコレーションケーキ

 

今は本当に見かけなくなりました。

 

クリスマスの我が家は、
父親が必ずお向かいのお菓子屋さんから、
バタークリームのケーキを買って来ました。

どうせ、義理で買って来るんだろうと思っていた。
わたし、それが嫌で嫌で…ね。
バター色のクリーム横目に、白い生クリームに憧れた。

「何でいつもこれなの~?」
「白いクリームのがいいのに…」
私、ぶつぶつ文句ばかり言ってた。

庶民はバタークリームのデコレーションが普通でね、
生クリームなんて、お金持ちのお宅が食べるものだった。

所が、おかしなものでさ、

あんなに嫌だったバタークリームがさ、

大人になってクリスマスが来る度、

 

食べたくて…食べたくて…
今ってどこにもないのよね?

「あのお菓子屋さんってまだバタークリーム売ってる?」

と父に聞いたら、

 

あのお菓子屋さんはご主人が亡くなってもう閉まったらしい。
 

その時、父から初めて聞きました!
「あそこのバタークリーム食べたらよそのなんて食べられないからな~!」
 

だそうです!!!

マジですか??

私てっきり、

ウチが貧乏だから

いつもバタークリームだとばっかり思ってた。
 

本当は、

あの頃、

バタークリームが美味しいって事で

有名なケーキ屋さんだったんだって!!

そうだったのか…。

ウチが貧乏だったからじゃなかったのか…

 

お菓子屋さんのおじさんに悪い事したな…。
 

ジャムおじさんみたいな

優しいおじさんだった。

 

おじさんの美味しいケーキに

文句言ってごめんなさいって呟いた。