「太王四神記」の吹き替え版を初めて観ました。
声優さんはほっとんど聞いたことのない方々ばかり・・・。
いったい誰を使っているの???!?と思い、調べてみました。
タムドク・・・萩原聖人
キハ・・・佐古真弓
ス・ジニ・・・永田亮子
ホゲ・・・咲野俊介
ヒョンゴ・・・チョー
チュムチ・・・乃村健次
チョロ・・・加瀬康之
フッケ・・・辻親八
大長老・・・俵木藤汰
ヨン・ガリョ・・・菅生隆之
サリャン・・・杉山大
パソン・・・福田如子
タルビ・・・花村さやか
ソスリム王・・・納谷悟朗
タムドクは冬ソナからぺ様の声をあてている方とのことで、なるほど道理で声が若すぎるわけだ!と。
よく海外ドラマで吹き替えをしている声優さんは特定の俳優を担当することが多いと思いますが、
正直、タムドクにしては若すぎたかな???と思いました^^;
それに原語版を聞いている人にとっては特に違和感あると思います。実際低音ですからね。
キハは雰囲気はありました。逆にこちらは落ち着きすぎた感も。
ス・ジニは今回観た回のシーンが悪かったかもしれません。ス・ジニが出て行く直前の一番女っぽい場面の台詞でしたので・・・。活発な感じはきっと雰囲気近いかなと思いました。
今回みた限りでは特に光っていたのはフッケの辻親八さん、大長老の俵木藤汰さん。
二人とも俳優さんの声のトーン、喋り方に一番近かったと思います^^
イタリアでみた「らんま」の吹き替えなんかもかなり異様でしたけどね(笑)
ディズニーチャンネルのドラマの吹き替え声優はマッチ度高い気がします。
フルハウスもかなりいいかな。ポアロとコロンボもいいかも。ポアロはいい声優使っていると思いますよ~。
ああ、でも今あげているのは本当に声優業がメインの人中心だから比較の対象にはならないかな;
ポアロは渋い声優さん好きな方は是非見てもらいたいですね~。
ちなみに出演者はこんなかんじ↓
ポアロ・・・熊倉一雄
ヘイスティングス・・・富山敬→安原義人
ジャップ警部・・・坂口芳貞
ミス・レモン・・・翠準子
ゲスト声優で出演していらっしゃる方は個人的に好きな人でも下記の通りこんなにいます!
浪川大輔(ミューズ街の殺人)
子安武人(コックを探せ)
納谷六朗(24羽の黒つぐみ、ダベンハイム失踪事件、アクロイド殺人事件)
堀内賢雄(24羽の黒つぐみ、死人の鏡)
島本須美(4階の部屋、戦勝舞踏会殺人事件、なぞの遺言書、ポワロのクリスマス )
大塚芳忠(4階の部屋、100万ドル債権盗難事件、死人の鏡)
坂本真綾(海上の悲劇)
大塚明夫(なぞの盗難事件、戦勝舞踏会殺人事件、ポワロのクリスマス、満潮に乗って)
滝口順平(クラブのキング、安いマンションの事件、グランド・メトロポリタンの宝石盗難事件)
大塚周夫(夢、猟人荘の怪事件、ポワロのクリスマス)
田中真弓(二重の罪)
戸田恵子(安いマンションの事件、マースドン荘の惨劇、雲をつかむ死、死人の鏡、ヒッコリー・ロードの殺人)
中田譲治(安いマンションの事件)
高山みなみ(西洋の星の盗難事件)
中原茂(プリマス行き急行列車)
鈴置洋孝(二重の手がかり、雲をつかむ死、黄色いアイリス)
井上喜久子(二重の手がかり、青列車の秘密)
堀内賢雄(盗まれたロイヤルルビー、愛国殺人、死人の鏡)
飛田辰男(盗まれたロイヤルルビー)
玄田哲章(ABC殺人事件)
藤田淑子(もの言えぬ証人、白昼の悪魔)
関俊彦(エッジウェア卿の死、ナイルに死す)
内田夕夜(メソポタミア殺人事件)
平川大輔(白昼の悪魔)
小山力也(ナイルに死す)
寺杣昌紀(現:てらそままさき)(杉の棺)
朴璐美(ひらいたトランプ)
田中敦子(満潮に乗って)
確認したところ、ポアロシリーズには辻親八さんもかなり出演されていました!
戸田恵子さん頻出です!